スポンサーリンク
じゅんさいの生をいただいたので、生姜酢で和えて酢の物を作りました。
じゅんさいはツルツルの口当たりとのどごしが美味しいです。
じゅんさいの生姜酢の物です。
おろし生姜を天盛りにしました。
〇材料
じゅんさい
新生姜
酢、砂糖、醤油
今日使ったじゅんさいです。
〇作り方
1、じゅんさいはボウルに入れて、水を加えて粘質物(ぬめり)がとれないように優しく洗います。
水を3回くらいかえて洗いざるにあげます。
2、鍋に湯をわかして沸騰させて、ざるにあげておいた、じゅんさいを入れて色があざやかな緑色になるまでサッとゆでて、冷水で冷やします。
3、ガラスの容器に入れ、生姜酢を加えて、冷蔵庫で冷やしておきます。
生姜酢の割合
酢 大さじ5
醤油 大さじ2
砂糖 大さじ1
生姜汁 小さじ2
4、器にもりつけて、新生姜をおろしたものを少々天盛りにします。
今日、使った新生姜です。
新生姜は、皮の茶色いところだけこそげてるようにして綺麗にして、綺麗な皮はむかないで使います。
じゅんさいは、暑い時にツルッといただけて美味しいですが、新生姜のさわやかな香りと味をプラスすることで、より美味しくいただけます。
じゅんさい
ヒツジグサ科の水生植物。新葉はくるりと巻いていて濃い粘質物でおおわれています。この粘質物がとれないように丁寧に扱うことと、加熱し過ぎて風味を落とさないことに注意して調理します。
スポンサーリンク
ンク
コメント