スポンサーリンク
新生姜の風味が爽やかな、おからを作りました。
おからが大好きなので、時々食べたくなります。
おからを煮る時は、色んな具材を入れて、味わいを楽しみます。
新生姜風味のおからの写真です。
人参やキノコを入れたので、可愛い色合いになりました。
材料
おから 300g
鶏むね肉 150g
人参 50g
しいたけ 5枚
ぶなしめじ 50g
新生姜 15g
ねぎ 1本
他に、だし汁(昆布とかつお節のだし)、薄口醤油、砂糖、みりん、酒、サラダ油
作り方
1、鶏肉は、皮を取って、肉の厚い所は、そぎ切りにしてから、1㎝くらいの角切りにし、酒を大さじ1ふっておきます。
2、人参は、短めの千切り、新生姜はみじん切りにします。
しいたけは、半分に切ってスライス、ぶなしめじは石づきをとって、ほぐしておきます。
3、鍋にサラダ油を少々入れて熱して、新生姜を炒めます。香りが出たら、鶏肉、人参、しいたけ、ぶなしめじを炒めます。
しんなりしてきたら、下記の分量のだし汁と調味料を入れて、5~6分中火で煮ます。
だし汁 3カップ
薄口醤油 大さじ3
砂糖 大さじ2
みりん 大さじ2
酒 大さじ2
4、別の鍋で、おからを中火で、からいりします。
おからが、パラパラになって、全体が熱くなるまで、スパテラで混ぜながら加熱します。
この、からいりをすることで、おからの臭いが取れて、美味しくなります。
③を、おからに加えて、煮て、仕上げにねぎの小口切りをいれてます。
煮詰め具合は、煮汁がほとんどなくなるまで煮るとパラッとした仕上がりになりますし、煮汁を少し残るところでやめると、しっとりとしたおからになります。
夫は、パラッとしたおからだと、のどに詰まると言うので、しっとり仕上げにしています。新生姜の香りで、おからがサッパリといただけました。
ネギについて
今日使ったのは、九条ネギです。
最近は、関東でも、九条ネギが普通に手に入るようになりました。関東では、関東ネギと言われるように、ネギの白い所が長くなるように栽培した根深ネギが好まれ、関西では、葉ねぎ種が好まれます。
葉ねぎは、緑色の部分が柔らかく辛みが少ないので、薬味などに向いています。
コメント