スポンサーリンク
鰯の生姜煮を作りました。
生姜を沢山入れて、煮ます。
新鮮な鰯をスーパーで見つけました!!マイワシです。
いつもは、スーパーのお魚コーナーで、頭と内臓をとってもらうのですが、今日は、混んでいて時間がかかると言われてしまいました。
待っているのも、しんどいので、今日はそのまま、持ち帰ってきました。
鰯は、頭と内臓をとって、お腹の小骨が多い所を切り落とします。
きれいに、水で洗って、水分をキッチンペーパーでふきとります。
〇材料
鰯 4尾(頭と内臓をとって、4尾で300g)
生姜 40g
〇鰯を煮る時の調味料
醤油 大さじ3
みりん 大さじ3
酒 100cc
生姜ハチミツ 大さじ1
酢 小さじ1
〇作り方
1、鰯はかるく塩をして、30分くらいおいて、出てきた水分をキッチンペーパーでふきます。
2、鍋に湯をわかして、酢を大さじ2入れて、沸騰した所に鰯を入れて表面が白っぽくなるまで、さっとゆでて、すぐにひきあげて、霜降りにします。
3、生姜は薄切りにします。
4、鍋に調味料を入れて軽く煮立ってから、霜降りにした鰯を入れて、生姜の薄切りを入れて、落とし蓋をして、中火で鰯に火が通るまで煮ます。
鰯の生臭さが、生姜の臭み消しの効果でやわらぎ、生姜の芳香と辛みで美味しく煮あがりました。やや、薄味です。濃い味が良い時は、醤油や砂糖を加えるとコッテリと煮あがります。
生姜を入れる時のタイミングが大事です。
生姜を臭み消しに使う時は、魚が生の状態で生姜を加えると、匂いを消す効果が出る前に、タンパク質と結合して効果が薄らぎます。軽く煮立った時に生姜を加えると効果が大きいのです。そして、あまり加熱をし過ぎて魚のタンパク質が強く変性した後では、効果がありません。生姜を加えるときのタイミングを気をつけることが大事だと、学生時代に習いました。
鰯と一緒に煮た、生姜をたっぷり添えて、生姜も一緒にいただきます。
私の住んでいる所では、鰯といえば、マイワシがほとんどですが、カタクチイワシを使うと、また違った美味しさの生姜煮ができます。
コメント