趣味

趣味

自宅近くにきた鳥たち 2021年1月

自宅( 東京都稲城市)近くにやって来る鳥たちの2021年1月の写真です。今月はムクドリ、ツグミ、ヒヨドリ、メジロ、ジョウビタキをよく見かけます。 1月1日ヒヨドリ15時13分32秒 D500 400mm ss1/800 F5.6 iso12...
趣味

ジョウビタキが夕方やってきた~12月ごろ自宅近くで見た鳥の写真

小枝にジョウビタキ 2020/11/30夕方になると残った柿の実を食べによくやってくるのですが、なかなか写真を撮れずにいました。今年のお正月に撮ったのが最後でした。ちょうど梅の小枝に止まったてくれました。シルエットにしか写らなかったのですが...
趣味

桜の実を食べるムクドリの写真~もしかしてサクランボ?

2020年5月3日、ムクドリが桜に飛んできた。お目当ては桜の実です。実を探しています。桜の木で実を食べるムクドリです実を見つけたようです。実のある枝に移動しようと羽根を拡げました。実がなっている枝にジャンプ。実に狙いをつけています。見事ゲッ...
趣味

Fire7に外付けGPSをUSB接続~カーナビもどき

Fire7にGPSを接続してカーナビもどきにしてみる古いFire7にはGPSも加速度センサーも搭載されていないので位置とか方位にかかわるアプリには対応できません。ただ画面の傾きはわかるようなので簡単なジャイロセンサーのようなものは搭載されて...
趣味

改修中の大丸用水にカルガモ

大丸用水の支流(?)の改修工事もほぼ終わりました。網で積んだ石を覆っていますが、さらにコンクリートを打つのでしょうか?それともこのまま?散歩コースでいつものように歩いていたらカルガモが泳いでいました。藻のようなものを盛んに食べていました。大...