趣味 太陽と月 2025年4月 4月22日太陽彩層・プロミネンス フェニックスHα太陽望遠鏡15時11分 AZ-GTi フェニックス(x0.7)ZWO ASI462MM(1096x1096 MONO16 Gain=30 Exposure=3.2130ms Duration... 2025.04.04 趣味
天体 2025年3月の太陽と月 太陽と月の2025年3月1ヶ月分の写真です。3月30日太陽プロミネンス フェニックスHα太陽望遠鏡 ZWO ASI462MM10時14分 AZ-GTi フェニックス(x0.7)ZWO ASI462MM(1096x1096 MONO16 Ga... 2025.03.01 天体
趣味 カルガモ 菅堀 2025年3月29日午後4時頃 子どもが堀に入って鯉を網で追いかけ回していたので、カルガモは近づかないように注意しているようでした。大きな鯉を捕まえてあの子達は食べるつもりなのかな?鳥たちには迷惑この上ないです。カルガモ夕日4時12分に撮影していますが、まだ高度が高く明る... 2025.03.28 趣味
趣味 コサギ・桃の花・庭の花 コサギ 菅堀 2025年3月27日午後3時半ごろモモの花農園に木にピンク色の花が咲いていました。遠いのでよくわかりませんがモモの花だと思います。ここ数日温かい日が続いたのでいたるところで花が咲いていました。庭の花 2025.03.27 趣味
趣味 菅堀野カルガモ 2025年3月10日午後4時頃 カルガモ近くで餌をまいているのに、気が付かないのかそちらに向いません。いつものペアではないのかもしれません。夕方の太陽と月午後4時半頃は夕方とは言えないぐらい明るいです。もうすっかり春になってきました。レンズフィルターの掃除をしないといけま... 2025.03.11 趣味