天体

COOLPIX P1000 月の写真 2019年11月5日撮影 稲城

月面写真をCOOLPIX P1000で撮影。月齢8でかけ際が少し丸みを帯びてきました。2019/11/5 21h6m21sCOOLPIX P1000 f3000mm(35mm換算) 月モードで撮影 SS1/250秒 ISO400 F2.8月...
天体

お正月の月面写真 D500で撮影~2020/1/2【稲城にて】

2020年1月2日の月の写真です。今回ははじめてD500というカメラで撮ってみました。D500はニコンのデジタル1眼レフカメラです。これに300mmの望遠と1.4倍のエクステンダーをつけ、さらにカメラは18X12にクロップして手持ちで撮影で...
天体

正月3日上弦の月 2019/1/3【稲城ニて】

1月3日の月の写真です。今日も手持ちで撮影です。今日もよく晴れて上限の月がきれいでした。750mm(500mmの望遠でクロップ)トリミングで拡大こちらはコンデジで撮った月です。600mm(35㎜換算)1200mm(2倍電子ズーム)明日はしぶ...
天体

D5で撮影した月の写真~月齢18ぐらい【稲城】2020/1/14

月齢18の月ではクレーターなどがよく見えるようになってきます。この写真は手持ちで撮りました。500mmの望遠を24mmにクロップしたので、750mmです。カメラはD5という重たいカメラですが、重いので手持ちでも安定します。500mm望遠は全...
天体

2020年1月の毎日の月面写真

2020年1月の毎日の月の写真を並べてみました。曇って月の見えない日もあったのですが、1月は晴れの日が多く21日までで14日分撮れました。残り何日撮れるでしょう。写真はD5・750mmで撮っていますが、最後の1月2日はD500・840mmで...