あっぱれ

趣味

2025年2月5日 菅堀の鳥(コサギ、カルガモ)の動画

コサギ午後4時頃の菅堀です。コサギとカルガモの団体さんに出会えました。カルガモ4羽のカルガモです。小さいのもいたので家族ではないかと思います。少し日が長くなったような気がします。菅堀側の柿畑に多くのムクドリが来ていました。
天体

2025年1月の天体写真日記

COOLPIX P1000で撮影した太陽黒点や月面写、太陽望遠鏡フェニックスで撮影したプロミネンスなどをできるだけ毎日アップしています。1月31日太陽プロミネンス 彩層 フェニックスHα太陽望遠鏡9時52分 AZ-GTi フェニックス(レデ...
趣味

2025年1月25日午後4時頃 菅堀 コサギ 

今日はコサギに出会えた。はじめはいなかったので、今日もだめかと思っていたらどこからともなく舞い降りてエサ取りを始めました。
趣味

2025年1月24日 ムクドリ、カワセミ 午後4時頃

ムクドリの大群が近くん電線に鈴なりになって止まっていた。菅堀でカワセミに出会いました。夕日を浴びてキラキラしていました。
趣味

2025年1月23日 ムクドリ、オナガ、コサギ

菅堀へゆく途中にある柿畑にムクドリとオナガの群れがいたので動画を撮ってみた。この時期はムクドリが大挙押し寄せそれはそれはやかましいのです。菅堀につくとコサギが食事の真っ最中でした。