趣味

趣味

RX10M4で撮ったキセキレイ・カルガモ・シラサギ 菅堀(大丸用水)2024年1月2日

RX10M4を持っていつもの散歩にでかけました。シラサギが飛んできたので期待していましたが、残念ながら午前の散歩では出会えませんでした。その代わりキセキレイを撮影できました。午後からもう一度菅掘りに行くとカルガモやシラサギに出会えました。午...
趣味

2024年元旦 菅堀のカルガモ RX10M4

菅堀(大丸用水)で元旦最初に出会ったのは、カルガモでした。3羽根野カルガモより少し上流に1羽岸にいました。何かに驚いたのか、急に飛び立ちました。ヒヨドリは多分スズメの次くらいにたくさんいます。ハトが屋根で日向ぼっこ新年の太陽です。新年の月
趣味

菅堀の小魚 RX10M4 2023/12/31

今回は鳥たちには会えませんでした。川を覗くと少し大きくなった小魚がいました。胴体に縦縞見えます。オイカワ(ハヤ)でしょうか?後半は光ってよく見えませんでした。
趣味

菅堀(大丸用水)カルガモ、オナガ、鯉 RX10M4 2023/12/30

鯉がたくさん集まっています。大きな口を開けて何かを飲み噛んでいるように見えます。柿の実をオナガが食べています。カルガモがのんびりと浮かんでいます。
趣味

菅堀のシラサギ RX10M4 2023/12/28

今日もシラサギが来ていました。ゴミがたくさん捨てられています。日本人のマナーやモラルは国力の低下とともに悪化する一方のようです。ハトが水辺に降りいました。