花 石像アマガエル 庭の花と生き物 2022/10/12 くもり アマガエルアゲハのさなぎ2本の糸でしっかりと支えられています。三時草ウォーターマッシュルームワイヤープランツ別に場所のワイヤープランツの花です。ミニトマトクレマチスサボテンカキバラ上の蕾は8時頃、12時ぐらいには蕾が開きました。黄色い雄しべ... 2022.10.12 花
天体 COOLPIX P1000 太陽黒点・月 CELESTRON C6 ZWO ASI224MC 木星・土星 2022/10/11 曇りがちの天気で、シーイングも透明度も3/5程度でした。太陽黒点8時49分 COOLPIX P1000 2400mm 1/500 F8 ISO100 ND100000木星21時9分 CelestronNexStarEvolutinonC6 ... 2022.10.11 天体
花 アカバナユウゲショウ 庭の花と生き物 2022/10/11 アカバナユウゲショウアゲハのさなぎ夕方になってさなぎを見てきましたが、周りのブロックと同化してすぐには見つかりません。さなぎの色についてはいろいろな研究報告があります。さっくりといえばおなか側のブロックからの反射光、背中で受ける直射光、幼虫... 2022.10.11 花
天体 COOLPIX P1000 太陽黒点・月 CELESTRON C6 ZWO ASI224MC 木星・土星 2022/10/10 太陽黒点夕方になりやっと太陽がでました。16時6分 COOLPIX P1000 2400mm 1/250 F7.1 ISO100 ND100000満月 月齢15.3日18時18分 COOLPIX P1000 2400mm 1/125 F7.... 2022.10.10 天体
花 アゲハの幼虫がサナギになった 庭の花と生き物 2022/10/10 アゲハのサナギどうなるかと心配でしたが、しっかりさなぎになりました。よかった!ブロックに溶け込んでいるので外敵から気づかれる危険性は少なそうです。あとは、無事に羽化して蝶になってほしいです。2本の糸で保持されています。三時草ウォーターマッシ... 2022.10.10 花