花 アゲハの幼虫がサナギになった 庭の花と生き物 2022/10/10 アゲハのサナギどうなるかと心配でしたが、しっかりさなぎになりました。よかった!ブロックに溶け込んでいるので外敵から気づかれる危険性は少なそうです。あとは、無事に羽化して蝶になってほしいです。2本の糸で保持されています。三時草ウォーターマッシ... 2022.10.10 花
天体 COOLPIX P1000 太陽黒点・月 Celestron NexStarEvolution C6 ZWO ASI224MC 土星・木星 2022/10/8 太陽黒点11時38分 COOLPIX P1000 2400mm 1/80 F7.1 ISO100 ND100000月20時54分 2400mm 1/500 F7.1 ISO125月と木星18時50分 COOLPIX P1000 145mm ... 2022.10.09 天体
花 バラ 庭の花と生き物 2022/10/9 バラ三時草ウォーターマッシュルームワイヤープランツイタリアンパセリ キアゲハ幼虫クレマチスイチゴペチュニアサルビアコーラルニンフゼフィランサスローズマリーヒメツルソバヤブミョウガスペアミントノコギリソウカクトラノオキクカキシュウカイドウサボ... 2022.10.09 花
花 アゲハの幼虫 庭の花と生き物 2022/10/8 アゲハの幼虫アゲハの幼虫がさなぎになろうとしているようですが、動きがないので生きてるのやら死んでしまっているのかわかりません。しばらく様子を見ることに。アマガエル三時草ウォーターマッシュルームワイヤープランツミニトマトイチゴタンポポクローバ... 2022.10.08 花
天体 COOLPIX P1000 月 2022/10/6 月20時15分 COOLPIX P1000 2400mm 1/30 F7.1 ISO1000雲の中の月、月モードで撮影したら1/30と、三脚がほしいレベルでしたが手持ちで撮りました433mm 1/5 F5 ISO1600 月モードこちらも月... 2022.10.06 天体