趣味

キセキレイの餌取とツバメ~大丸用水付近にて 2019/5/4撮影

大丸用水の両岸がコンクリートで固められている箇所でキセキレイが幼虫を盛んに取っていました。壁面はかなりぼこぼこしていて植物が茂っています。岸近くは草も生えて土もあるので幼虫がたくさんいるようです。キセキレイは器用に飛び回って幼虫を捕まえてい...
地域情報

ひょうが降ってきた~角砂糖より大きいサイズも! 2019/5/4 撮影

雷がゴロゴロとなり黒い雲が出てきたので雨がくると思ったら角砂糖ほどある大粒のひょうがバラバラと落ちてきた。肩や頭に当たると痛かった。近くの軒に退避しました。子供のチャリンコと比べると角砂糖ぐらいの大きさがあるのがわかります。何発も命中して痛...
趣味

ワカケホンセイインコ 電線に止まってた!

ワカケホンセイインコが電線に止まっていました。熱帯の鳥ですね。買っていたインコが逃げたのか、あるいは野生化したのかどちらかでしょう。ワカケホンセイインコはかなり前から東京でも野生化しているそうです。時々インコのような鳥を見かけることがありま...
生活

cocoro kitchenアプリがエラーになる

毎日使っているCOCOCRO KITCHENアプリがエラーとなり困っていました。そのうち回復するかと思っていたのですが、全然だめなのでシャープに問い合わせてみました。問い合わせる前に、シャープのCOCORO MEMBERSをチェックして何ら...
趣味

カルガモの編隊飛行とコサギ~2019年4月29日 稲城

大丸用水あたりを散歩していたら、大き目な4羽の鳥が編隊飛行していました。しばらく上空を大きく旋回していたので写真がとれました。体が大きいので飛行速度も速く感じます。水に浮かんでいるか、よちよち地上を歩いている姿はよく見ますが、あまり飛んでい...