シジュウカラ 庭の花 2023年5月2日

換羽の時期のようで、スケスケの尾羽根。ほぼ真西の電線上で。完全に逆光RX-。シジュウカラRX10M4 600mm三時草ウォーターマッシュルームワイヤープランツオダマキルッコラクローバーレンゲサボテンマルハマンネングサエケベリアキュウリグサア...

エケベリア 庭の花 2023年5月1日

エケベリア調べてみると白牡丹によく似ています。白牡丹はエケベリアとグラプトベリアの交配種とのこと。エケベリアも入っているので、今まで通りエケベリアでよいことに。アマガエル足の悪い子よくバラにいる子ブドウいつのまにか蕾が。クレマチスバラ三時草...

アマガエルとミニバラ 2023年4月30日

アマガエルとミニバラ別簿場所のアマガエル以前見かけた足を引きずっていた小さなアマガエルがいました。足は拡がったままですが、大分大きく成長していました。三時草ウォーターマッシュルームワイヤープランツオダマキルッコライチゴバナナヨーグルトに採れ...

カナチョロのアップ 庭の花 2023年4月29日

カナチョロこのカナチョロを最近良く見かけるようになりました。暖かくなってきたので日光浴にでてきたようです。正式にはカナヘビと言うそうですが、カナチョロのほうがかわいくてよい。アカバナユウゲショウローズマリーシャガアマガエルツルニチソウチェリ...
天体

COOLPIX P1000 太陽 2023年4月29日

太陽9時36分 2400mm 1/500 F7.1 ISO100 ND1000004200mm