スポンサーリンク
Last Updated on 2022年8月3日 by あっぱれ
キアゲハの幼虫
キアゲハの幼虫が増えてしまいました。20匹はいるのではにでしょうか?
イタリアンパセリも上の方は食べつくされ、おなかをすかしたキアゲハがかわいそう。
カマキリを追放した結果ですが、バランスをとるのは難しいですね。


茶色のカマキリがキアゲハの幼虫を狙っていたので、このカマキリも追放。このカマキリは門のあたりが縄張りですが、イタリアンパセリのカマキリがいなくなったので来たのかもしれません。

三時草

ウォーターマッシュルーム

ワイヤープランツ

ミニトマト

ニガウリ

バラ




ペチュニア

ツユクサ

ヤブラン

半夏生

シュウカイドウ

クリーピングタイム

メドーセージ

マルハナマンネングサ

サルビアコーラルニンフ

クローバー

ルー

アプテニア

キク

ブドウ

ヤブミョウガ

ローズマリー

アカバナユウゲショウ

ノコギリソウ

ハゼラン



スポンサーリンク