スポンサーリンク
Last Updated on 2022年9月25日 by あっぱれ
*この記事では、カマキリやイモムシの大写しの写真がでてきます。苦手な方は、この記事を見ないようにしてください。
カマキリ
7時44分 お隣の家の壁に大きなカマキリがいました。

午後2時25分 午後再度見に行ったら、またいました。この場所が気に入ったのでしょうか?セージのあたりにいたチビカマキリの成長した姿かもしれません。

せっかくなのでアップにしてみました。プレデターです。

羽や首の褐色がカマキリをより精悍にします。緑色のカマキリより強そいうに見えます。

三時草

ウォーターマッシュルーム

クレマチス


ルーのアゲハ幼虫


イタリアンパセリのキアゲハ幼虫


ワイヤープランツ

ミニトマト

バラ



マルハマンネングサ

サボテン


メドーセージ

チェリーセージ


ヒガンバナ




カクトラノオ


ペパーミント

ツユクサ

ヤブラン

ローズマリー

ハゼラン



シュウカイドウ

ゼフィランサス

スポンサーリンク