あっぱれ

キアゲハの幼虫が大きくなった 庭の花と生き物 2022/8/31

8月も最後の日になりました。久々の青空で気温も上がってきました。キアゲハの幼虫が大きくなっています。キアゲハの幼虫クロアゲハの幼虫?三時草ウォーターマッシュルームワイヤープランツイチゴニガウリグリーンネックレスマルハマンネングサメドーセージ...

クロアゲハの幼虫? 庭の花と生き物 2022/8/30

クロアゲハの幼虫?ずっとアゲハの幼虫かと思っていたのですがオレンジ色が目立つので調べてみたら、もしかしたらクロアゲハの幼虫かもしれません。クロアゲハも柑橘系が好きだそうです。ルーは柑橘系なので可能性はあります。ただ、大きくなる前にカマキリに...
天体

土星・木星 Celestron C6,月 COOLPIX P1000 2022/8/12

土星0時20分 Gain=369,Exposure=9.1700ms,FrameCount=10000,AP!3(30%),Registax6木星0時30分 Gain=369,Exposure=3.4640ms,FrameCount=100...
天体

ビクセン 三脚アジャスターを使ってみた

ビクセンの三脚アジャスターにNexstar Evolution6をセット空の青がはんしゃしているのでしょうか、ずいぶん青く写っていますが、実物はブレーです。水準器をミながら微調整します。中央に持っていけると導入精度が良くなるので、ワンスター...

ハゼランが満開 庭の花と生き物 2022/8/29

ハゼラン花盛りのハゼランです三時草ウォーターマッシュルームワイヤープランツグリーンネックレスイタリアンパセリイチゴペチュニアサルビアコーラルニンフクローバールーバラマルハマンネングサメドーセージチェリーセージシュウカイドウツユクサペパーミン...