花 アカバナユウゲショウ 庭の花と生き物 2022/10/11 アカバナユウゲショウアゲハのさなぎ夕方になってさなぎを見てきましたが、周りのブロックと同化してすぐには見つかりません。さなぎの色についてはいろいろな研究報告があります。さっくりといえばおなか側のブロックからの反射光、背中で受ける直射光、幼虫... 2022.10.11 花
花 アゲハの幼虫がサナギになった 庭の花と生き物 2022/10/10 アゲハのサナギどうなるかと心配でしたが、しっかりさなぎになりました。よかった!ブロックに溶け込んでいるので外敵から気づかれる危険性は少なそうです。あとは、無事に羽化して蝶になってほしいです。2本の糸で保持されています。三時草ウォーターマッシ... 2022.10.10 花
花 バラ 庭の花と生き物 2022/10/9 バラ三時草ウォーターマッシュルームワイヤープランツイタリアンパセリ キアゲハ幼虫クレマチスイチゴペチュニアサルビアコーラルニンフゼフィランサスローズマリーヒメツルソバヤブミョウガスペアミントノコギリソウカクトラノオキクカキシュウカイドウサボ... 2022.10.09 花
花 アゲハの幼虫 庭の花と生き物 2022/10/8 アゲハの幼虫アゲハの幼虫がさなぎになろうとしているようですが、動きがないので生きてるのやら死んでしまっているのかわかりません。しばらく様子を見ることに。アマガエル三時草ウォーターマッシュルームワイヤープランツミニトマトイチゴタンポポクローバ... 2022.10.08 花
花 アマガエル 庭の花と生き物 2022/10/7 雨降り アマガエルカメラが気になる様子三時草ウォーターマッシュルームワイヤープランツイチゴクレマチスゼフィランサスイタリアンパセリ キアゲハ幼虫チェリーセージサルビアコーラルニンフバラシュウカイドウ茶カクトラノオカキサボテンマルハマンネングサローズ... 2022.10.07 花