花 クロアゲハの幼虫? 庭の花と生き物 2022/8/30 クロアゲハの幼虫?ずっとアゲハの幼虫かと思っていたのですがオレンジ色が目立つので調べてみたら、もしかしたらクロアゲハの幼虫かもしれません。クロアゲハも柑橘系が好きだそうです。ルーは柑橘系なので可能性はあります。ただ、大きくなる前にカマキリに... 2022.08.30 花
花 ハゼランが満開 庭の花と生き物 2022/8/29 ハゼラン花盛りのハゼランです三時草ウォーターマッシュルームワイヤープランツグリーンネックレスイタリアンパセリイチゴペチュニアサルビアコーラルニンフクローバールーバラマルハマンネングサメドーセージチェリーセージシュウカイドウツユクサペパーミン... 2022.08.30 花
花 ホウジャク(スズメ蛾)チェリーセージ 庭の花と生き物 2022/8/28 ホウジャクがチェリーセージにホバリングしながら長い管をチェリーセージに突っ込んで蜜を吸っているようです。サイズの小さなマメハチドリも、きっとこのように蜜を吸うんでしょうね。足を折りたたみ、ストローをまっすぐに下ろしていきます。トンボもホバリ... 2022.08.28 花
花 つゆくさの青があざやか 庭の花と生き物 2022/8/27 重たいD5に60mmマクロをつけると重さは1.96kgです。ミラーレスの時代になって過去の異物、庭でポチポチ写真を取るなら多少重くても大丈夫です。ただ、散歩に連れて行くかといえば重くてダメです。散歩はソニーのRX10M4を連れていきます。つ... 2022.08.27 花