天体 月と木星 COOLPIX p1000 2024年1月17日 月普段は手持ち撮影ですが、今回はガリレオ衛星を写したかったので、三脚にビクセンの微動雲台をつけて、その上にCOOLPIX P1000を載せて撮影しました。高度が高く微動雲台が外れてしまわないかちょっと心配でしたが、問題ありませんでした。微動... 2024.01.18 天体
天体 月 2024年1月4日~1月9日 COOLPIX P1000 1月9日5時32分 f2400mm 1/30秒 ISO1400 F7.1 月モードで撮影月と金星です。5時32分 115mm 1.0秒 ISO1250 F4.0 月モード1月7日4時59分 2400mm 1/125 F7.1 ISO500 ... 2024.01.11 天体
天体 COOLPIX P1000 月 2024年1月2日~3日 2日1時52分 月齢20.0 COOLPIX P1000 2500mm,1/500,F7.1,ISO350日2時16分 月齢20.9 COOLPIX P1000 2400mm,1/400,F7.1,ISO400 2024.01.03 天体
天体 2024年1月1日 午前零時の月 2024年1月1日 午前0時の月です。正確には7秒ほど過ぎています。雲が多く月が出るのか心配していましたが、見事に晴れ東の空に明るく輝いていました。午前0時の月COOLPIX P1000 月モード(f2400mm,1/500秒,F7.1,I... 2024.01.01 天体
天体 早朝の月と金星 2023/12/10 まだ暗い5時半頃、東の空低く月と金星が並んでいました。ISOを高くして、PENTAX K70で手持ち撮影しました。5h29m 1/30秒 202mm ISO102400 並んだ細い月と金星が綺麗でした。5h28m 1/30 F3.5 27m... 2023.12.11 天体