天体 COOLPIX P1000 太陽黒点・月と火星 CELESTRON NEXSTAR EVOLUTION C6 ZWA ASI224MC 木星・土星 2022/10/15 太陽黒点13時48分 COOLPIX P1000 2400mm 1/1600 F8 ISO400 ND100000うすい雲の中に太陽が見えていましたが、黒点は少ないです。11日以来の太陽、最近は曇りや雨が多いいですね。木星22時40分 Ce... 2022.10.15 天体
花 アマガエル 庭の花と生き物 2022/10/15 アマガエルこちらは、椿の葉に止まっていたアマガエルです。アゲハのサナギ三時草ウォーターマッシュルームワイヤープランツイタリアンパセリペチュニアバラクレマチスクローバーミニトマトノコギリソウカクトラノオ茶スペアミントカキヤブミョウガヤブランシ... 2022.10.15 花
花 カエルの石像(続)庭の花と生き物 2022/10/14 バラにいたアマガエルが門のブロックに戻っていました。何故か今日は垂直にへばりついています。ここにいるときが一番上手に変色しています。アゲハのサナギこのまま来春まで越して欲しいですね。三時草ウォーターマッシュルームワイヤープランツイタリアンパ... 2022.10.14 花
花 バラにアマガエル 庭の花と生き物 2022/10/13 アマガエルバラの枝にアマガエルがいました。緑なので長い間葉に止まっていたのかも。アゲハのさなぎブロック塀の色に溶け込んでいます。三時草ウォーターマッシュルームワイヤープランツサルビアコーラルニンフイチゴイタリアンパセリキアゲハの幼虫が居なく... 2022.10.13 花
花 石像アマガエル 庭の花と生き物 2022/10/12 くもり アマガエルアゲハのさなぎ2本の糸でしっかりと支えられています。三時草ウォーターマッシュルームワイヤープランツ別に場所のワイヤープランツの花です。ミニトマトクレマチスサボテンカキバラ上の蕾は8時頃、12時ぐらいには蕾が開きました。黄色い雄しべ... 2022.10.12 花