趣味

シラサギと柿を食べるカルガモ 菅堀(大丸用水)2023/12/17

カルガモが落ちた柿の実を食べていました。さすがに木の枝には止まれないのでしょう。散歩にでたら、月が出ていました。お散歩カメラRX10M4で撮影(600mm、1/640、F4.5、ISO100)。ドルニエです。伊豆諸島と調布飛行場を結ぶ定期空...
趣味

シラサギ 菅堀(大丸用水)2023/12/16

今日はインフルエンザ予防接種で朝の散歩ができなかったので、昼から散歩に出ました。カルガモはイませんでしたが、シラサギが来ていました。あまり元気がなく、じっとしていることが多かったようです。岩の上に上がってじっとしていました。足の爪は鋭く尖っ...
趣味

アオサギ・ハクセキレイ・シラサギ・カルガモ 菅堀(大丸用水)2023/12/15

午前と午後の2回散歩にでかけ撮影した鳥たちです。以前菅堀でシラサギと一緒に魚を追いかけていた子だと思いますが、むちゃくちゃ大きくなっています。ハクセキレイが菅堀の土手にある農地を走り回っていました。爆音がするので見上げると大きな自衛隊の輸送...
趣味

カルガモ 菅堀(大丸用水)2023/12/14

上流から下流へカルガモと一緒に移動しました。動画は上流から下流の順です。最初は5羽ぐらいいたのが、だんだん長くバラけて行きました。カルガモのそばをカルガモより全長の長い鯉が泳いでいました。カルガモは気にしない様子ですが、雛は鯉に襲われること...
趣味

カルガモ シラサギ 菅堀(大丸用水)2023/12/13

8時頃の菅堀です。シラサギとカルガモを見かけましたが、下流でシラサギを見かけましたが、撮影前に飛んでいってしまいました。上流に行くとカルガモがくつろいましたが、草刈りの作業者さんたちが大きな声で騒いだので、すぐに下流へ移動してしまいました。...