2021年4月 庭の花

スポンサーリンク

Last Updated on 2021年8月7日 by あっぱれ

我が家の庭の花が咲き始めました。長いので目次から好きなところから見てください。

4月2日

ブロッコリーの花にミツバチ

ミツバチを拡大

モッコウバラ

豪華なモッコウバラの花が咲き始めました。

クレマチス

ハナニラ

コデマリ

4月3日

今日も暖かです。昨日のミツバチが今日もブロッコリーの花にきていました。

ミツバチとブロッコリーの花

D750に105mmマクロを初めて付けて撮影しました。ピントはマニュアルだけど、ミツバチはせわしなく動くので大変です。

トリミング(元画像は6016×4016あるので拡大にはなっていません)

サボテン

かなり長いあいだ咲いています。新しい蕾がまた出てきました。

クレマチス

コデマリと、ちびカマキリ

60mmマクロレンズ、トリミング

モッコウバラ

60mmマクロレンズ

ハナニラ

ツバメが空を舞っていました。

4月4日

ちびカマキリとコデマリ

あまり姿が見えなくなりました。

モッコウバラ

満開です

クレマチス

4月5日

コデマリとちびカマキリ

クレマチス

9時9分

17時46分 上の写真と比べると、赤いクレマ鳥栖の蕾が少し開いてきました。後ろの白いクレマチスもだいぶ開いています。

ぶどう棚にクレマチス

なまえのわからない花

4月6日

コデマリとちびカマキリ

コデマリとちびカマキリ

ちびカマキリの狩り

花の密を吸いに来た虫を捕らえて、食べています。さすがカマキリです。

他のちびカマキリがじっと見ています。

右下にピンぼけですが虫がいます。左上のちびカマキリはこの虫を狙っているようです。

モッコウバラ

クレマチス

サボテン

オレンジ色したジェット機が上空通過、海上自衛隊と書かれています。U-36A多用機で、ミサイルシーカーを翼に取り付け、疑似ミサイルとして護衛艦のミサイル撃墜訓練に使用されているそうです。なにか物騒ですね。

4月7日

コデマリ ちびカマキリ

サボテン

クレマチス

モッコウバラ

シラーカンパニュラ

ヒメツルソバ

ムラサキカタバミ

名前のわからない花

4月8日

コデマリ ちびカマキリ

クレマチス

ヒメツルソバ

4月9日

クレマチス

コデマリ ちびカマキリ

サボテン

シラーカンパニュラ

ムラサキカタバミ

モッコウバラ

チェリーセージ

ブロッコリー

4月10日

ブロッコリーにミツバチ

コデマリ ちびカマキリ

クレマチス

モッコウバラ

サボテン

シラーカンパニュラ

4月11日

コデマリ と ちびカマキリ

ちびカマキリの数が減ってきました。コデマリから別の場所に引越したか、外敵に捕食されてしまったのでしょう。成虫になれるのは、ほんの僅かだと言われています。厳しいですね。

クレマチス

いちごのようなクレマチスの蕾

モッコウバラ

ローズマリー

ほのかな良い香りがします。認知症対策や脳の活性化などの効果が期待できるそうです、エッセンシャルオイルとしても人気ですね。

ムラサキカタバミ

朝はしぼんでいます。

シラーカンパニュラ

ブロッコリー

ミツバチはいませんでした。

チェリーセージ

三時草

午後三時ごろから夕方まで花が開くので三時草というらしい。南アフリカが原産地の多肉植物だそうです。下の写真は午前中に撮ったものです。

ハゼランも三時頃から花が開くので三時草と呼ばれますが、この写真の三時草とは全くの別物です。

9時半頃は、なだ花がしぼんでいます。

2時近くには花が開いていました。

4時半に見に行ったらすでにしぼんでいました。花が開いている時間は短いです。

ヒメツルソバ

塀のそばが好きなようで、どんどん増殖中。

サボテン

蕾がどんどん増えてきました。雨の日も雪の日も、1年中出しっぱなしなのに、毎年よく花が咲きます。

コデマリとアシブトハナアブ

はっきりとわかりませんが、図鑑などを見ると、アシブトハナアブだと思います。

コデマリの花の蜜を吸っているようですが、ミツバチの様にあまり飛び回るこてはないようです。

ブロッコリーとミツバチ

4月12日

クレマチス

モッコウバラ

三時草

13時35分 花が少しづつ開いてきました。

13時50分 上の写真から15分たったら花が大きく開きました。

16時12分 花はすっかり萎みました。

コデマリ ちびカマキリ

サボテン

バラの蕾

生田緑地ばら苑で買ってきたバラです。毎年黄色い花をつけてくれます。

こちらは、赤い薔薇の蕾です。

ヒメツルソバ

チェリーセージ

ムラサキカタバミ

ブロッコロー

シラーカンパニュラ

違った場所のシラーカンパニュラで色が僅かに違って写りました。多分光の加減だと思いまs。

4月13日

コデマリ・ちびカマキリ

サボテン

バラの蕾

黄色いバラがまもなく咲きます

クレマチス

ブロッコリー

チェリーセージ

シラーカンパニュラ

ムラサキカタバミ

ヒメツルソバ

三時草

11時40分 曇り空、花は閉じたままです。

カタバミ

モッコウバラ

4月14日

一日雨です。カメラも少し濡れました。

クレマチス

ドーンも雨に濡れています。

モッコウバラ

三時草

11時26分

赤い実 まんりょう

シラーカンパニュラータ

バラ

コデマリとサボテン

コデマリの花はもうすぐ終わりそうです。ちびカマキリの姿も見えなくなりました。すみかを変えたようです。今度会うときは緑色をした立派なカマキリになっているかもしれません。

ブロッコリー

チェリーセージ

ブドウ

ムラサキカタバミ

4月15日

クレマチス

フェンスに顎を乗せているみたいです。

ドーンがぶどう棚のてっぺんで咲いています。

コデマリ

モッコウバラ

ハートフラワー

カタバミ

三時草

12時ごろ

午後3時ごろ

バラ

チェリーセージ

シラーカンパニュラ

サボテン

ムラサキカタバミ

チェリーセージ

4月16日

車輪梅

クレマチス

シラーカンパニュラ

チェリーセージ

モッコウバラ

まだきれいに咲いているところもあるが、盛りは過ぎました。

コデマリ

ちびカマキリは姿を消しました。コデマリも盛りは過ぎました。

ブロッコリー

ムラサキカタバミ

ヒメツルソバ

どんどん増殖する丈夫な草です。

三時草

バラ

生田バラ園で買ってきた黄色いバラに沢山の蕾が付きました。買ったときはすでに大きく、車に積み込むのが大変だったという思い出があります。

サボテン

4月17日

小雨が降っています

クレマチス

雨粒がたくさんついて重そう。

30年近く咲き続けています。2回引っ越ししていますが、引っ越し前に植えたものです。2回植え替えしていますが元気です。

クレマチスの寿命は環境によっても大きく違ってくるのでしょうが、このクレマチスは長寿な種類だったようです。

モンタナ系のクレマチスです。モッコウバラと一緒に咲いているので華やかです。

ビショビショになったドーン

テキセンシス系のクレマトスにハナアブが止まっていました。調べてみると、多分「ホソヒラタアブ」という種のようです。

カズエというクレマチスです。

バラ

モッコウバラ

ヒメツルソバ

道路を渡って近くの賃貸マンションのフェンスにまで自生しています。

サボテン

コデマリ

シラーカンパニュラ

三時草

午前9時半ごろ

午後2時半ごろ

ブロッコリー

オダマキ

チェリーセージ

なんのはな?

ムラサキカタバミ

ローズマリー

アロエ

寒さで真っ赤になった葉がだいぶ緑になってきました。

なまえ不明

4月18日

クレマチス

オダマキ

シラーカンパニュラ

モッコウバラ

三時草

5千11時ごろ

午後1時ごろ

午後3時ごろ

バラ

チェリーセージ

ヒメツルソバ

ムラサキカタバミ

カタバミ

サボテン

コデマリ

車輪梅

オダマキ

ブドウ

4月19日

三時草

午後4時40分ごろ

クモが葉っぱの中に

4月20日

クレマチス

カナチョロが日向ぼっこ

三時草

午後4時ごろ

4月21日

三時草

午前11時ごろ

午後2時半ごろ

バラ

クレマチス

シラーカンパニューラ

モッコウバラ

オダマキ

4月22日

バラにアマガエル

バラ

三時草

午後1時半ごろ

午後4時ごろ

オダマキ

車輪梅

クレマチス

4月23日

クレマチス

三時草

午後3時ごろ

オダマキ

バラ

チェリーセージ

サボテン

コデマリ

花の終わリとともに、ちびカマキリは姿を消しました。次に会うときは大カマキリになっているかもしれないですね。

4月24日

三時草

午後1時半ごろ

バラ

オダマキ

クレマチス

ムラサキカタバミ

シラーカンパニューラ

チェリーセージ

ヒメツルソバ

コデマリ

4月25日

クレマチス

コデマリと ちびカマキリ

もういなくなったかと思っていたちびカマキリを見つけました。

オダマキ

シラン

チェリーセージ

サボテン

三時草

バラ

スポンサーリンク

タイトルとURLをコピーしました