スポンサーリンク
6月の庭に咲いた花の日にちごとの写真を撮っています。今月はアジサイが花盛りです。
目次
6月1日
三時草
11時51分

アマリリス




チェリーセージ








カラー




ムラサキカタバミ
日々増え続けています。庭のあちこちで可愛い花を咲かせます。しかし、黄色のカタバミはなくなってしまいました。黄色はムラサキに比べ弱いのでしょうか?




バラ








クレマチス




























アジサイ












サルビア・コーラルニンフ








ぶどう




6月2日
クレマチス
























バラ




カラー




チェリーセージ








サルビア・コーラルニンフ




あじさい








アマリリス




ブドウ




ネコクサ




6月3日
三時草
3時頃




アマリリスとちびカマキリ
見かけなくなって心配していたら、アマリリスにいました。まだ茶色ですが、ずいぶん大きくなっていました。カマキリは苦手ですが、再開できて嬉しかったです。




右の前足は?




よかった!ちゃんとありました。




チェリーセージ




サルビア・コーラルニンフ




ムラサキカタバミ




アジサイ








バラ








クレマチス
















ネコクサ




ブドウ




ツルヒメソバ




ナンテン




6月5日
バラ








クレマチス




























ユリ




アプテニア








チェリーセージ








サルビアコーラルニンフ




ナンテン
黄色い花が咲きました。








アジサイ




ミズヒキソウ




ブドウ








6月6日
三時草
15時42分




ナンテン




チェリーセージ








ネジバナ




サルビアコーラルニンフ




バラ




ユリ








クレマチス
























アジサイ








ムラサキカタバミ




ミズヒキソウ




ブドウ












6月7日
三時草
2時頃




ムラサキカタバミ




ナンテン




バラ




クレマチス
























アプテニア




キク




黄色い花




アジサイ




ブドウ




チェリーセージとナンテン




6月8日
三時草
14時6分




ネジバナ




バラ




サルビアコーラルニンフ




ユリ




ハンゲショウ




チェリーセージ








マンネンソウ








クレマチス




アジサイ




ブドウ




サボテン




6月9日
三時草
16時23分




ネジバナ








バラ




チェリーセージ




ユリ




クレマチス












アジサイ








サルビアコーラルニンフ




6月10日
三時草




ナンテン




ネジバナ












バラ








ユリ








クレマチス
























万年草




サルビアコーラルニンフ




キク




アジサイ




アプテニア




ブドウ




ムラサキカタバミ




6月12日
三時草




ネジバナ




クレマチス




















バラ












アジサイ












サルビアコーラルニンフ




キク




万年草




コバンソウ




ブドウ








チェリーセージ




ムラサキカタバミ




ミズヒキソウ?








ナンテン




ズッキーニ




6月13日
ネジバナ




焦点深度が浅くてピントが上手く会いません。








ナンテン




ズッキーニ




ムラサキカタバミ




チェリーセージ




ハンゲショウ




クレマチス
















バラ




アプテニア




サルビアコーラルニンフ




キク




万年草




アジサイ




ミズヒキ




6月14日
ちびカマキリ
ちびカマキリを久しぶりに見つけました。行動範囲が広くてなかなか見つかりませんが、今日はバラの葉の上にいました。すっかり体は緑色になっていますが、まだちびです。








三時草




ネジバナ
きれいなピンクの花です。




螺旋状に花が咲いています。




バラ












チェリーセージ




クレマチス
















サルビアコーラルニンフ




キク




万年草




アジサイ








ムラサキカタバミ




ズッキーニ




カミキリムシ








ブドウ




6月15日
ちびカマキリ
今日もバラの葉っぱにいました。葉の大きさにくれべるとまだ小さいです。




クレマチス








チェリーセージ




ハンゲショウ




アプテニア




ズッキーニ




サニーレタス




ネジバナ




アジサイ




万年草




ブドウ




6月16日
三時草




ズッキーニ




バラ




ブドウ




クレマチス








6月17日
三時草




ネジバナ




ズッキーニ




バラ




クレマチス












チェリーセージ




ハンゲショウ




アジサイ




サニーレタス




ブドウ




6月18日
ネジバナ




ズッキーニ




クレマチス
































三時草
14時53分




15時37分




万年草




アジサイ








ブドウ




チェリーセージ




6月20日
ネジバナ




バラ




クレマチス
















アプテニア




三時草
16時11分




6月21日
ズッキーニ
6時15分




クレマチス
















月が出てました




サニーレタス




6月22日
三時草
13時40分




ネジバナ




アジサイ




ハンゲショウ




クレマチス








コバンソウ




6月23日
三時草
16時24分




チェリーセージ








クレマチス












アジサイ




バラ




6月24日
三時草
16時47分




バラ




クレマチス








アジサイ




ミズヒキソウ




アプテニア




6月25日
三時草
5時22分




クレマチス








ブドウ




アプテニア




ムラサキカタバミ




バラにカミキリムシ








ちびカマキリ




ミズヒキソウ




5月26日
三時草
14時37分




18時37分




16時11分




バラ




クレマチス
















ブドウ




アジサイ




チェリーセージ








ミズヒキソウ




万年草




ムラサキカタバミ




アプテニア




ズッキーニ




6月27日
ちびカマキリ




三時草
10時42分




クレマチス
















ハンゲショウ




チェリーセージ








アジサイ




ムラサキカタバミ




ズッキーニ




アプテニア




ブドウ




サニーレタス




万年草




6月28日
三時草
11時45分




ズッキーニ




チェリーセージ




ムラサキカタバミ




アプテニア




ハンゲショウ




クレマチス
















バラ




ブドウ




クロコスミア




アジサイ








6月29日
三時草
17時48分




ブドウ




クレマチス












チェリーセージ








アジサイ








クロコスミア
ローズマリーに混ざり込んでクロコスミアのオレンジの花が咲きました。




バラの蕾




コバンソウ




6月30日
ちびカマキリとちびバッタ








しばらくして見に行くといなくなっていました。ちびカマキリに食べられた?








ズッキーニ




