2021年6月 庭から撮った星の写真

天体
この記事はプロモーションを含みます
この記事はプロモーションを含みます

スポンサーリンク

庭から撮った星の写真です。北は全く見えないので東から南西の星空と太陽です。惑星はMAK127で撮影、太陽はCOOLPIX P1000、月はD500 750mmまたはCOOLPIX P1000です。

星雲や星団はpentax k70ですがいまのところ出番は少ないです。せっかくアストロトレーサーを買ったのになかなか使うチャンスがありません。

AZ-GTiの三脚が壊れてしまい大型のカメラ三脚に載せて撮影しました。

AZ-GTi用の三脚を発注しましたが、早くても7月上旬のようです。コロナの影響ですかね。

6月1日

木星

真夜中の木星です。雲が少し出ていたけなんとか撮影できました。高度が低かったので像はゆらゆらでした。

2時50分 MAK127 ASI ZWO224 448x448pix
Gain=334,Exposure=0.009272,Frames=20003
PIPP448x448,as!3(30%),Registax6
x2.5Barlow lens(CMOSカメラを少しバローレンズから離して拡大率を上げています)
高度は低かったですが気流は安定していました。

土星

月の近くに土星がでてました。木星も土星も久しぶりです。衛生もよくみえていました。

2時58分 MAK127 ASI ZWO224 448x448pix
Gain=411,Exposure=0.015442,Frames=20008
PIPP448x448,as!3(30%),Registax6
x2.5Barlow lens (CMOSカメラを少しバローレンズから離して拡大率を上げています)
気流は安定していました。

3時15分 D500 750mm もうすぐ下弦の月です。トリミングしています(デシタル的なズームなし)

太陽黒点

9時39分 coolpix p1000 9000mm デシタルズーム トリミング
黒点2827です。2728はシーイングが良くないせいか写っていませんでした。消滅したのかもしれません。

9時38分 2400mm

6月3日

木星

2時15分 MAK127 ASI ZWO224 448x448pix
Gain=311,Exposure=0.025844,Frames=20010
PIPP448x448,as!3(30%),Registax6
x2.5Barlow lens (CMOSカメラを少しバローレンズから離して拡大率を上げています)

カメラが真っ直ぐに取り付けられていなくて像が傾いてしまいました。

今日も気流は安定していました。

土星

3時19分MAK127 ASI ZWO224 448x448pix
Gain=421,Exposure=0.017314,Frames=20012
PIPP448x448,as!3(30%),Registax6
x2.5Barlow lens (CMOSカメラを少しバローレンズから離して拡大率を上げています)

硬度も高く気流は安定していました。

3時47分 D500 750mm 1/800 F5.5 iso400

太陽黒点

9時36分 coolpix p1000 9000mm(デジタルズーム)トリミング 黒点番号2827

黒点番号2829です。位置は下の写真、黄色い円の中です。

6月5日

太陽黒点

11時26分 coolpix p1000 9000mm デシタルズーム トリミング 黒点番号2827

11時26分 coolpix p1000 9000mm デシタルズーム トリミング 黒点番号2829

左が2829、右橋は2827です。

2400mm

6月6日

太陽黒点

15時41分 coolpix p1000 黒点が3ヶ所の見えました。雲が出ていて見にくいですが黄色の丸の中にあります。上が2829、右下は2827、左下は新しく出現した黒点です。

2829

2827

新しい黒点 薄くて見にくいですが中央より少し下にあります。

6月7日

太陽黒点

13時51分 coolpix p1000 3000mm トリミング
左上は2829、下は2830、右は2827です。去年に比べ黒点がよく現れるようになりました。子供のころは、もっと黒点が大きかったと記憶しています。

2827の近くには写真にはよく写っていませんが、小さな黒点がいくつか出現していました。

黒点の場所

6月8日

木星

2時15分 MAK127 ASI ZWO224 448x448pix
Gain=351,Exposure=0.010346,Frames=20023
PIPP448x448,as!3(30%),Registax6
x2.5Barlow lens
薄い雲が出ていました。像は少し揺れていました。

土星

2時53分 MAK127 ASI ZWO224 448x448pix
Gain=372,Exposure=0.03267,Frames=20004
PIPP448x448,as!3(30%),Registax6
x2.5Barlow lens
高度は高くていい状態でしたが、薄雲に覆われていました。

太陽黒点

9時27分 coolpix p1000 2400mm トリミング
左2829、右2830と思われます。

6月9日

太陽黒点

11時50分 coolpix p1000 3000mm トリミング
黒点番号2829

6000mm

6月10日

木星

2時52分 MAK127 ASI ZWO224 448×448
Gain=330,Exposure=0.010865,Frames=20016
PIPP448x448,as!3(30%),Registax6
x2.5Barlow lens
白っぽい実際にはない模様が出てしまいました。

土星

2時52分 MAK127 ASI ZWO224 448×448
Gain=447,Exposure=0.007262,Frames=30010
PIPP448x448,as!3(30%),Registax6
x2.5Barlow lens

太陽黒点2832,2829

11時32分 coolpix p1000 3000mm トリミング

上側の2832黒点です。

下側の黒点2829です。

6月11日

太陽黒点

11時16分 coolpix p1000 2400mm

上:2832 下:2829

黒点番号2832

黒点番号2819

6月12日

木星

3時12分 MACK27 ASI ZWO224 448×448
Gain=334,Exposure=0.031136,Frames=20154
PIPP448x448,as!3(30%),Registax6
x2.5Barlow lens
薄い雲が出ていましたが、大気は安定していました。

土星

2時51分 MAK127 ASI ZWO224 1304×976
Gain=384,Exposure=0.031211,Frames=18419
PIPP448x448,as!3(30%),Registax6
x2.5Barlow lens

太陽

14時15分 coolpix p1000 2400mm
黒点はみあたりません。

6月14日

19時41分14秒 D500 750mm 1/800 F5.6 iso800 トリミング
西空の雲の合間に見えた月です。

6月15日

木星

2時12分MAK127 ASI ZWO224 488×488
Gain=346,Exposure=0.008032,Frames=30019
PIPP448x448,as!3(30%),Registax6
x2.5Barlow lens

木星、エウロパ(左)、イオ(右)

1時58分 MAK127 ASI ZWO224 648×488
Gain=346,Exposure=0.012867,Frames=30010
PIPP648x488,as!3(30%),Registax6
x2.5Barlow lens
衛星を写すため648×488でキャプチャーしています。AS!3の処理に1時間以上時間がかかり大変でした。

土星

1時38分MAK127 ASI ZWO224 320×240
Gain=401,Exposure=0.012867,Frames=30012
PIPP448x448,as!3(30%),Registax6
x2.5Barlow lens

PIPPの出力動画をもとの動画(320×240)より大きなサイズ(448×448)にしてみました。448×448の黒いキャンバスに320×240の土星動画が乗った用な感じで出力されます。余白が黒の余黒プリントのようになりました。

太陽黒点

9時8分26秒 coolpix p1000 6000mm(デジタルズーム)トリミング
黒点が現れました。

6月17日

太陽黒点

15時49分24秒 coolpix p1000 2400mm
黒点2833です。宇宙天気ニュースのサイトをみると黒点番号がわかります。

9000mm トリミング

15時54分31秒 D500 750mm トリミング

19時34分13秒 coolpix p1000 2400mm

6月18日

木星

大気の状態が悪く不鮮明でした。大赤斑が薄っすらと写りました。

2時20分7秒 MAK127 ASI ZWO224 320×240
Gain=360,Exposure=0.006053Frames=25858
PIPP320x240,as!3(30%),Registax6
x2.5Barlow lens

土星

2時13分18秒 MAK127 ASI ZWO224 320×240
Gain=382,Exposure=0.006053,Frames=30006
PIPP320x240,as!3(30%),Registax6
x2.5Barlow lens

大気の状態が悪く不鮮明でしたが以外によく写りました。

太陽黒点 2833

10時6分5秒 coolpix p1000 6000mm トリミング

2400mm

6月20日

太陽黒点

12時9分3秒 coolpix p1000 3000mm トリミング 黒点番号2833

雲が次々の太陽面を通過していました。

6月21日

太陽黒点 2833

15時41分2秒 coolpix p1000 9000mm(デジタルズーム) トリミング

15時39分58秒 coolpix p1000 2000mm

23時43分28秒 D500 750mm トリミング

6月22日

木星とエウロパ、イオ


次々にうす雲が土星を通過するような悪い条件でした。
輝度を上げてみましたが、エウロパ(左)とイオ(右)がうっすらとしか見えません。

3時33分20秒 MAK127 ASI ZWO224 640×480
Gain=383,Exposure=0.006053Frames=19819
PIPP640x480,as!3(30%),Registax6,Photoshop
x2.5Barlow lens

3時21分56秒 MAK127 ASI ZWO224 320×240
Gain=360,Exposure=0.006053Frames=3006
PIPP320x240,as!3(30%),Registax6,Photoshop
x2.5Barlow lens
320×240ではエウロパだけ写りました。イオは画面の外。

太陽黒点 2833

12時6分55秒 coolpix p1000 1200mm トリミング

12時8分58秒 coolpix p1000 10200mm(デジタルズーム)トリミング

6月24日

太陽黒点 2833

11時26分12秒 coolpix p1000 2400mm

11時26分16秒 COOLPIX p1000 6000mm (デジタルズーム)トリミング

満月

22時23分5秒 D500 750mm トリミング 

6月28日

月や土星は厚い雲に覆われて見えません。東は薄雲だったので木星がうすく見えていました。明日はコロナワクチンの接種日です。

木星

0時54分27秒 MAK127 ASI ZWO224 320×240
Gain=406,Exposure=0.006053Frames=26461
PIPP320x240,as!3(30%),Registax6,Photoshop
x2.5Barlow lens

ぼやけた画像ですが、わずかに大赤斑が見えました。

太陽黒点 2835

9時6分24秒 coolpix p1000 6000mm(デジタルズーム) トリミング

9時5分31秒 coolpix p1000 1200mm

スポンサーリンク

コピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました