スポンサーリンク
Last Updated on 2018年9月20日 by あっぱれ
茨城県のかすみがうら市、石岡市の柿狩りのできる柿農園一覧です。石岡市の富有柿は皇室への献上柿として有名ですね。柿狩りのシーズンは9月中旬から11月下旬ぐらいの2ヶ月間です。鮮やかなオレンジ色に色づいた柿を取りに行ってみませんか。

| 園名 | 住所 | 電話 |
| フルーツパーク 久松農園 | 茨城県かすみがうら市下佐谷885 | 09040199898 |
| 矢口果樹園 | 茨城県かすみがうら市下土田477 | 0299-59-2323 |
| チヨダ園芸 | 茨城県かすみがうら市中佐谷744-1 | 0299-59-5710 |
| 古宇田農苑 | 茨城県かすみがうら市下土田1233 | 0299-59-2559 |
| 庄兵衛果樹園 | 茨城県かすみがうら市上佐谷2375 | 0299-59-5003 |
| 三宝園 | 茨城県石岡市小幡1972 | 0299-42-3935 |
| 岡本果樹園 | 茨城県石岡市小幡1297 | 0299-42-2900 |
| ミナミ観光果樹園 | 茨城県石岡市小幡2175-2 | 0299-42-3637 |
| 嶋村果樹園 | 茨城県石岡市小幡1977-1 | 0299-42-2766 |
| 寺田果樹園 | 茨城県石岡市小幡1629 | 0299-42-3382 |
| フルーツパークつくばね | 茨城県石岡市小幡2205 | 0299-42-3937 |
| 今橋観光果樹園 | 茨城県石岡市小幡1959 | 0299-42-2789 |
| 紫峰園 | 茨城県石岡市小幡2213 | 0299-42-3187 |
| やまぶき園小幡 | 茨城県石岡市小幡2221-1 | 0299-42-2788 |
| 塚谷観光果樹園 | 茨城県石岡市小幡2241-2 | 0299-42-3639 |
| 内田観光果樹園 | 茨城県石岡市小幡2280-2 | 0299-42-4100 |
| 杉田観光果樹園 | 茨城県石岡市上曽2000 | 0299-44-0724 |
| 高野観光ぶどう園 | 茨城県石岡市細谷431 | 0299-42-3424 |
| 太郎兵衛果樹園 | 茨城県石岡市小幡1235 | 0299-42-3432 |
| 鈴木観光果樹園 | 茨城県石岡市小幡1783 | 0299-42-2930 |
| あだち果樹園 | 茨城県石岡市真家721 | 0299-46-3487 |
| 本多果樹園 | 茨城県石岡市真家1576 | 0299-46-3822 |
| 本多園芸 | 茨城県石岡市真家1139 | 0299-46-3887 |
| まいえ柿園 | 茨城県石岡市真家1129 | 0299-46-1922 |
| 酒井観光果樹園 | 茨城県石岡市仏生寺77 | 0299-42-2313 |
柿のシーズンは9月下旬から11月下旬ですが、柿狩りに出かける前に園には電話等で開園しているかどうか確認することをお勧めします。
石岡市(旧八郷町)の柿の王様「富有柿」は、1950年代半ばに生産者が宮内庁に収めたことがきっかけで、1969年以降は八郷町が彦次いで柿を献上しています。
このような木箱に収められて献上されるようです。柿産地のPRにもなりますね。

石岡市になった今も献上は行われています。毎年11月中旬に富有柿の審査会が開かれ、翌日には宮内庁に届けられるそうです。会津の献上柿「会津みしらず柿」とならんで有名な柿です。
スポンサーリンク





