スポンサーリンク
Last Updated on 2021年8月25日 by あっぱれ

川崎は多摩川梨で有名です。宿河原、登戸、稲田堤と南武線沿線には梨畑が広がります。
インターネット上に公開されている川崎の直売所をまとめていますので活用してください。
川崎市 梨の直売所情報
| 園名 | 住所 | 電話 |
| 田村果樹園 | 川崎市多摩区中野島1-7-10 | 044-944-7941 |
| 中政梨園 | 川崎市多摩区中野島1-9-12 | 044-944-2664 |
| 吉澤農園 | 川崎市多摩区中野島3-1-24 | 044-932-2168 |
| 中啓園 | 川崎市多摩区中野島3-26-26 | 044-911-8064 |
| 中イ園 | 川崎市多摩区中野島3-31-40 | 044-911-6800 |
| 中幸園 | 川崎市多摩区中野島2-6-8 | 044-911-8248 |
| かしや梨園 | 川崎市多摩区中野島4-1600 | 044-900-1681 |
| やまと園 | 川崎市多摩区中野島3-17-7 | 044-933-5107 |
| すみや梨園 | 川崎市多摩区登戸650 | 044-911-3431 |
| 池武梨園 | 川崎市多摩区登戸1213 | 044-911-2596 |
| 三平果樹園 | 川崎市多摩区登戸1251 | 044-900-3752 |
| 石井梨園 | 川崎市多摩区登戸2367 | 044-911-5912 |
| 玉喜園 | 川崎市多摩区登戸23 | 044-933-4748 |
| 玉六園 | 川崎市多摩区登戸39 | 044-911-3497 |
| 玉五園 | 川崎市多摩区登戸56 | 044-911-3095 |
| 〇岩園 | 川崎市多摩区登戸623 | 044-911-8718 |
| ᐱ和梨園 | 川崎市多摩区登戸806 | 044-911-4573 |
| 〇杉園 | 川崎市多摩区登戸665 | 044-911-7454 |
| 宿スミヤ園 | 川崎市多摩区宿河原2-17-22 | 044-911-3548 |
| 河保園 | 川崎市多摩区宿河原6-12-12 | 044-911-3150 |
| ヤマモ | 川崎市多摩区長尾1-435 | 044-911-6537 |
| 井喜梨園 | 川崎市多摩区長尾1-14-3 | 044-922-1859 |
| 山下園 | 川崎市多摩区長尾5-10-1 | 044-933-2554 |
| 長安園 | 川崎市多摩区長尾5-3-15 | 044-911-5708 |
| やませい園 | 川崎市多摩区長尾5-9-6 | 044-900-1460 |
| 福好園 | 川崎市多摩区堰2-3-41 | 044-822-6339 |
| わたや園 | 川崎市多摩区堰2-3-11 | 044-822-6977 |
| 川崎園 | 川崎市多摩区堰3-7-5 | 044-822-6904 |
| 小林園 | 川崎市多摩区堰2-5-28 | 044-822-5857 |
| 石田果園 | 川崎市多摩区堰3-9-3 | 044-822-2303 |
| あづま園 | 川崎市多摩区堰3-14-23 | 044-822-2365 |
| 清果園 | 川崎市多摩区生田1-12-12 | 044-945-5519 |
| 松屋梨園 | 川崎市多摩区生田3-4-10 | 044-922-0249 |
| やまよ梨園 | 川崎市多摩区生田3-4-14 | 044-922-1204 |
| いくたのやまぶん梨園 | 川崎市多摩区生田3-12-9 | 044-911-7472 |
| やまこ園 | 川崎市多摩区菅稲田堤 1-3-25 | 044-944-8089 |
| やまじょう梨園 | 川崎市多摩区菅稲田堤 2-7-11 | 044-944-2900 |
| 戸張梨園 | 川崎市高津区北見方1-10-3 | 044-822-4865 |
| モギ梨園 | 川崎市高津区溝口3-11 | 044-822-6686 |
| 髙田梨園 | 川崎市高津区諏訪1-15-1 | 044-822-3916 |
| 幸水園(河﨑養鶏園) | 川崎市高津区宇奈根626 | 044-822-8471 |
| せど園 | 川崎市宮前区有馬5-13-21 | 044-855-3916 |
| 金子梨園 | 川崎市麻生区早野727 | 044-988-2637 |
売り切れや、閉店などもありますので、直売所に行く前に電話で確認したほうがいいです。
多摩川梨の代表的な品種と販売時期(気候によって変動します)
多摩:8月中旬
幸水:8月中旬~8月下旬
稲城:8月下旬~9月上旬
清玉:8月下旬~9月下旬
二十世紀:9月上旬~9月下旬
豊水:9月中旬~9月下旬
新高:9月下旬~10月下旬
参照:多摩川梨のご紹介
訳あり梨のご紹介
ご自宅用ならお得な訳ありの梨がおすすめです!リンクより梨の販売ページに移動したら【訳あり】【ご自宅用】の表示を探しチェックしてください。また、贈答用であれば【贈答】や【お中元】などと表示されているので【訳あり】品を送ってしまわないようにお気をつけください。
[itemlink post_id=”21504″]
[itemlink post_id=”21510″]
[itemlink post_id=”21511″]
[itemlink post_id=”21512″]
[itemlink post_id=”21513″]
[itemlink post_id=”21620″]
[itemlink post_id=”21621″]
スポンサーリンク





