上谷戸親水公園 水車小屋の写真と動画 2018/5/7撮影

地域情報
この記事はプロモーションを含みます
この記事はプロモーションを含みます

スポンサーリンク

5月の連休明けの上谷戸親水公園です。相模原の麻溝公園からの帰りに寄ってみました。こいのぼりは、すっかり姿を消して元の静かな公園に戻っていました。公園はクローバーの花が咲き乱れていてきれいでした。鳥の声がずっと聞こえていて気持よい時間を過ごせました。我が家から車なら15分もあればここまで来れます。これからは、もっとちょくちょく来てみようと思います。そのうちチョウゲンボウの写真も撮ってみたいですね。

上谷戸親水公園の写真 2018/5/7

写真1

こいのぼりがなくなって自然な風景に戻っていました。あれだけのこいのぼりは後片付けも大変だったでしょうね。ちゃんとクリーニングなどするのか気になりますね。昔自宅でこいのぼりを上げていたころは、そのままたたんでしまっていたような気がします。子どもの頃に庭にたてられた木の柱にこいのぼりを上げていたのを思い出しました。都会ではあまり見ることがない光景になってしまいました。

写真2

クローバーの花でいっぱいです。

写真3

クローバーといえば四葉のクロバーをよく探したものです。実はクローバーの葉の数は4枚どころではなく現在56枚というのが見つかっています。正確には岩手のクローバー研究家の小原さんが60年にわたり取り組まれた結果として生まれたものです。残念ながら小原さんはなくなってしまいましたが、その後ギネス世界記録に認定されました。56枚のクローバーの前は18枚のクローバーで、これも小原さんが発見したものです。文字通りクローバー一筋の方だったようです。56枚のクーバー認定は2009年のことだったそうです。知りませんでした。

写真4

水車小屋です。365日回りっぱなしでしょうか?気になりますね。

写真5

アメンボを写したのですが、全く見えませんね。

写真6

水車の水です。雨が降ってるようですね。

写真7

もう一度アメンボの写真を撮りました。今度は画面下方向に2つの影が見えています-。

写真8

これもアメンボです。かわいいアメンボですが、実は肉食系のようです。針で水面に落ちてきた昆虫の体液を吸い取ります。スイスイ泳いでいて可愛いのにちょっと怖い面もありました。

写真9

キショウブです。長いこと咲いていますね。

写真10

アヤメでしょうか。きれいに咲いていました。

水車小屋の動画を撮りました。

(20秒)水車の動画です

(1分6秒)水車と周りの風景です

2番目の動画の最後に出てくるは橋は上谷戸大橋ですが、チョウゲンボウの営巣があるので、この辺では鳥の写真を撮る方たちの間でよく知られているようです。ここに行くとたいがい望遠を付けたカメラでチョウゲンボウを撮影しているカメラマンの方達をみかけます。

 

今日は、ここまでです。それではまた。

上谷戸親水公園の関連ページ集はこちら

関連ページ>>>上谷戸親水公園の関連ページ集

スポンサーリンク

コピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました