上谷戸大橋 チョウゲンボウ他~いろいろまとめ(2)

スポンサーリンク

昨日の続きです。6月15日から29日までのまとめです。詳細はそれぞれのページを見ていただくとして、ここではチョウゲンボウ幼鳥の成長ぶりがわかればいいと思います。

6月15日

4羽みえますね。もう1羽は穴の奥にいるはずですが出てきません。

チョウゲンボウの幼鳥は梁の上で走ったり羽ばたいたりしていました。何かも行ったり来たりしながら練習しているようです。5羽いるので早い子と遅い子の差が少しあように見えます。

6月16日

幼鳥がこちらをみていました。

幼鳥が近くの木の枝に飛び移りました。初めてみた飛行でした。上手に飛んでいたのですでに何度も飛んでいるのだと思います。

無事巣穴に戻っていきました。目の前を幼鳥が飛んだときは「やったー」って感じがしました。親鳥の努力が報われましたね。

しかし、今度はオオタカなどの猛禽に襲われやしないかと、飛べば飛んだで心配になります。

この近くでもオオタカが見られているのでちょっと気になります。稲城の土地開発でオオタカもダメージをあまり受けていないといいのですが。

6月17日

幼鳥3羽が上谷戸大橋のアーチに止まっています。もうここまで飛べるのです。しかも3羽。

成鳥と区別付かないくらいの飛びっぷりでしたね。

6月18日

巣穴、橋のアーチ、梁など好きなところに止まっています。上谷戸大橋は幼鳥たちにとって絶好の飛行訓練場だと思いました。橋の下なら他の猛禽に襲われる危険性も低いですね。

6月19日

アーチまで飛べてもまだ自分で餌をとりにいけません。アーチの上では餌を貰おうと幼鳥たちが必死でした。

6月20日

親の帰りを待つ仲良チョウゲンボウ幼鳥。本当にかわいかったです。幼鳥たちはかなり飛べるようになっていて近くの民家の屋根やアンテナにも止まっているのが確認できました。調子に乗って遠くに行くと猛禽に襲われます。

幼鳥と思われるチョウゲンボウが地面に降りていました。

 

6月21日

アンテナに止まっているチョウゲンボウ幼鳥。すっかり成鳥の様に見えます。

 

6月22日

橋から100mほど離れた電柱のあたりに止まっているチョウゲンボウ幼鳥です。もうかなりの距離を飛べるようです。

6月23日

民家の屋根に2羽のチョウゲンボウ幼鳥です。糞があることから、ここはよく飛んでくるのでしょうね。

6月24日

アーチの上で餌の争奪戦がありました。にぎやかでした。

6月25日

幼鳥たちは出払っていて、いたのはこの子だけでした。

6月26日

橋の下を飛んでいました。

外ではアンテナに1羽止まっていました。

6月27日

巣穴近くに2羽いました。

6月28日

この日は1羽しか見かけませんでした。だんだん寂しくなります。

6月29日

運よく橋の下で飛んでいる姿をみました。西日のきつい5時過ぎです。

これが最後のチョウゲンボウ幼鳥の写真です。昨日も昼過ぎに行ってみたのですが、1羽も姿が見えませんでした。朝早くか、夕方にならないと姿を見せてくれないようです。

望遠コンデジで見てきたチョウゲンボウでした。来年もまた来てくれるとうれしいですね。

上谷戸親水公園の関連ページ集はこちら

関連ページ>>>上谷戸親水公園の関連ページ集

今日は、ここまでです。それでは、また。

スポンサーリンク

タイトルとURLをコピーしました