スポンサーリンク
麻溝公園のあじさいを撮ってきました。大分色づいてきたかと思って行ってみたのですが、まだまだでした。あじさいは6月に入らないと綺麗に色づかないようです。
前回見たとき、もう終わったのかと思ったブラシの木が満開で素晴らしい景色でした。
また、スモークツリーには種ができていました。これらの写真も掲載しました。
麻溝公園のあじさい 2018/5/16
あじさいの花がどのくらい色づいたのか見てきました。まさにこれから色がついていくところです。しばらく通って見ようと思います。梅雨に入ると写真が撮りにくくなりそうですね。
写真1あじさいです。鮮やかなブルーになってきました。相模原市の市の花はあじさいです。ついでながら、市の木はケヤキ、市の鳥はひばりだそうです。このあじさいがある場所はあまり手入れができていなくて雑草がずい分生えていました。公園が広くて手が回らないのですね。雑草が生えているのも自然でいいかもしれないです。
写真2
写真3
写真4
写真5
写真6
写真7
写真8
写真9
写真10
写真11
写真12
ブラシの木が満開
写真13
写真14
写真15
写真16
写真17
写真18
写真19
スモークツリーの花に実
写真20
写真21
写真22
写真23
写真24
薄いピンク色のスモークツリーと赤っぽい色のスモークツリーが隣り合って立っていてコントラストが綺麗でした。
公園猫
いつもの公園猫には出会えませんでした。でも、初めてみた猫さんがいました。これで核にできたのは3匹です。
ボランティアの人に遊んでもらっているようです。
今日は、ここまでです。それではまた明日。
麻溝公園の関連ページはこちら
↓ ↓ ↓
関連ページ麻溝公園の関連ページ
スポンサーリンク