スポンサーリンク
麻溝公園クレマチスの写真の続きです。公園の花時計は11時15分ぐらいです。到着して1時間ほど経ちました。アジサイやベニバナトチノキ、ブラシの木などの写真も後半に掲載しました。
相模原麻溝公園のクレマチス
写真1
桃割れと大河です。細くとんがった花弁があるのが大河です。変わったクレマチスですね。
写真2
大河のアップです。不思議な形です。
写真3
つぼみが今にも開きそうです。
写真4
ともしび。毛盛は過ぎてしまいました。
写真5
九重は咲いていませんでした。終わってしまったのかもしれませんね。
写真6
白万重。しろまんえと読むそうです。しろまんじゅうではありません。
写真7
写真8
写真9
写真10
写真11
イショベルと書いてあります。
写真12
写真13
写真14
向こうのフェンスにも白のクレマチスが咲いていました。
写真15
ワンちゃんのお散歩。麻溝公園ではわんこをよく見かけます。
写真16
ルイーズ・ロウ。八重のものもあるようですが、一重のものも清楚な感じでいいですね。
写真17
写真18
フェンスに咲いたクレマチスです。
写真19
橋の上から撮ってみました。こんな風にプランターが道の中央に置かれていたりします。
写真20
万葉の君と書かれています。
写真20-1
拡大してみました。かわいい壺型クレマチスです。
写真21
龍安と書かれています。
写真22
紫色のあまり目立たないクレマチスですね。
写真23
花が終わって種ができます。
写真24
管理事務所の外壁に張られたネットにクレマチスがつるを伸ばしています。
写真25
管理事務所の前も花が沢山植えられています。
写真26
写真27
後ろは管理事務所にある喫茶コーナーです。
写真28
白万重です。
写真29
管理事務所前にもクレマチスのプランターがあります。
写真30
写真31
ネリーモーザ。地面近くに一つだけ咲いていました。
クレマチス以外にも園内にはアジサイやベニバナトチノキなど他にもたくさんの植物が花をつけていました。
写真32
この木可愛いですね。
写真33
花壇は花盛りです。
写真34
こちらも白が綺麗です。
写真35
アジサイです。
写真36
まだ、色はついていません。もう少しです。
写真37
写真38
この周りはアジサイが沢山あります。
写真39
青っぽいアジサイがありました。
写真40
このアジサイももうすぐですね。
写真41
色がついています。
写真42
この花はかなり色づいています。
写真43
うすい青が見えてきました。
写真44
アジサイの季節がもうすぐきますね。
写真45
少し青っぽくなってきました。
写真46
アジサイが色づき始めています。
写真47
写真48
綺麗な花が咲いていました。
写真49
沢山植わっていますね。キレイですが、お手入れが大変そうですね。
写真50
花壇です。あまり整然と植えられているより自然の方が好きです。
写真51
ブラシの木の花が咲いていました。英語名もBottle brushです。横から撮ればもっとよくわかったですね。
写真52
写真53
写真54
写真55
スモークツリー(ハグマノキ)です。
写真56
名前の通りピンク色に煙っているようですね。これだけ咲いていると見事です。
写真57
ピンクに煙ってますね。
写真58
写真59
ベニバナトチノキの花の様です。パリのマロニエ並木は有名ですね。自然に枝を伸ばした樹の花は刈り込まれた街路樹とは違う美しさです。
写真60
上に向かって咲いて可愛いいですね。
写真61
こんなに沢山の花が付くんですね。街路樹のベニバナトチノキではこれほど花がついているのを見たことがありません。自然に近いほうが樹も嬉しいのでしょね。
今日は、ここまでです。また明日。
麻溝公園の関連ページはこちら
↓ ↓ ↓
関連ページ麻溝公園の関連ページ
スポンサーリンク