趣味 稲城 自宅付近の鳥の写真 ~カワラヒワ幼鳥 2019/6/28撮影 近くの電線に鳥が飛んできました。小さいのでスズメかと思って見たらかカワラヒワの幼鳥でした。最近はあまり見かけませんでした。久々に見ました。よく見るとカワラヒワの幼鳥です。翼をバタつかせていました。黄色い羽が見えますが、成長のような色ではなく... 2019.06.28 趣味
趣味 稲城 ツバメの幼鳥 電線に止まって餌が来るのを待っている 自宅前の電線にツバメの様b法は3羽止まって親が運んでくる餌を待っていました。ようやくちべるようになったけどまだ一人では餌がとれません。撮影日時は2019年6月8日午後4時半近くです。曇り空で時々薄日が差し込むような天気でした。写真1 電線で... 2019.06.09 趣味
趣味 稲城 ツバメの親子~2019/6/11撮影 5羽のツバメの幼鳥が、また同じ電線に止まっていました。親鳥がせっせと餌を運んできては与えていますが、5羽もいると親も大変なようです。虫を捕まえて運んできました。幼鳥に餌を食べさせているところですが、幼鳥の大きな口に親鳥はくちばしをかなり突っ... 2019.06.11 趣味
趣味 【稲城】 近くの田んぼで餌取をしているカルガモの写真と動画 2019/6/12撮影 近くの田んぼに水が入りました。見るとカルガモが田んぼで泳いでいました。盛んに餌をとっているようです。水田で餌をとっているカルガモです。最初はあぜで休んでいたのですが、お腹がすいたのか水田を泳ぎ回って餌をとっっていました。気配に感ずいたのか、... 2019.06.12 趣味
趣味 太陽と月の写真~RX10M4 2019年5月25日撮影(晴れ) 5月25日は快晴です。太陽写真を太陽撮影用フィルターND100000をつけて撮影。無黒点でピンポン玉の様です。かれこれ1週間無黒点が続きます。太陽を見上げてばかりいたら手が真っ黒に日焼けしました。月は月齢20ほどで少し細ってきました。クレー... 2019.05.25 趣味