花 つゆくさ 庭の花 2023年6月23日 つゆくさアカバナユウゲショウアプテニアアゲハ幼虫もう一匹の幼虫は姿が見えません。クレマチスミニトマト三時草ウォーターマッシュルームワイヤープランツタンポポサボテンマルハマンネングサ 2023.06.24 花
花 カミキリムシとカマキリ 庭の花 2023年6月20日 カミキリムシトリミングで拡大、バラの天敵だそうです。バラの根本に卵を産み、その幼虫がバラの幹を食い荒らすそうです。すごい顎をしています。バラにとっては迷惑なゴマダラカミキリムシですが、福島の三春町のホームページによると、この虫がいないと森の... 2023.06.20 花
花 サボテンの花 庭の花 2023年6月18日 サボテン三時草ウォーターマッシュルームネジバナイチゴミニトマトアカバナユウゲショウバラクレマチスクリーピングタイムマンネングサアジサイナンテンサルビアコーラルニンフカタバミアプテニアレースラベンダーカメムシカメムシの種類は多くてよくわかりま... 2023.06.19 花
花 キアゲハとアゲハの幼虫 庭の花 2023年6月19日 キアゲハの幼虫イタリアンパセリにキアゲハの幼虫拡大こちらは大分大きくなった幼虫です。気が付きませんでした。アゲハの幼虫ルーの葉にアゲハの幼虫トリミングトリミングクレマチスバラアジサイカタバミ星桔梗アカバナユウゲショウムラサキツユクサアプテニ... 2023.06.19 花
花 サルビアコーラルニンフ 庭の花 2023年6月17日 サルビアコーラルニンフ三時草ウォーターマッシュルームいちごミニトマトルッコラネジバナチェリーセージ紫露草アプテニアセージアジサイレースラベンダーカタバミクレマチスアカバナユウゲショウクローバールーサボテンマルハマンネングサヒメツルソバ半夏生... 2023.06.17 花
花 いちご 庭の花 2023年6月16日 いちごネジバナミニトマト三時草ウォーターマッシュルームクレマチスアジサイルッコライタリアンパセリマンネングサヒメツルソバアプテニアチェリーセージカタバミ星桔梗サルビアコーラルニンフぶどうイタリアンパセリサボテンマルハマンネングサクローバーバ... 2023.06.17 花
花 アジサイとアマガエル 庭の花 2023年6月15日 アジサイとアマガエル足を痛めたアマガエルがアジサイの花の前にいました。移動するのが大変なようですが、庭には虫がたくさんいるので食べ物には不自由しないでしょう。嬉しい出会いです。アジサイバラサボテンカタバミクレマチスチェリーセージサルビアコー... 2023.06.15 花
花 ネジバナ 庭の花 2023年6月14日 ネジバナが今年も咲きました。螺旋状に花がつきネジのようです。左回転で螺旋状に伸びるものと右回転で螺旋状に伸びるものがあるようですが、うちのは左回転でした。去年のネジバナを見たら右巻きでした。ネジバナ三時草ウォーターマッシュルームイチゴミニト... 2023.06.14 花
花 カナチョロ 庭の花 2023年6月13日 正式にはニホンカナヘビですが、昔からカナチョロとよんでいました。後ろ足の指、特に4番目がずいぶん長いのが特徴的です。ヤモリ窓ガラスに張り付いて明かりに引かれて飛んでくる虫の捕食中。ヤモリの手足には吸盤はなく非常に細かい毛がそれぞれの足荷役5... 2023.06.13 花
花 庭の花 2023年6月12日 終日の雨。今日は母の葬儀で遅くなってしまいました。撮影時刻は夕方6時近くです。薄暗く色がくすんでしまいました。三時草ウォーターマッシュルームワイヤープランツミニトマト赤く色づいてきましたいちごクローバールーアゲハ蝶が飛んでいるのを庭で見かけ... 2023.06.12 花