趣味

趣味

麻溝公園にクレマチスと藤の写真 開花状況は?2019/5/9撮影

麻溝公園に久々に行ってまいりました。クレマチスで有名な麻溝公園ですが、今年のクレマチスと藤の様子を写真に撮ってきました。麻溝公園のクレマチスと藤クレマチスルイーズ ロウです。パテンス系の大きな花です。イナゴの幼虫?が乗っていました。イナゴの...
趣味

雷の中の自衛隊機 C1とドルニエ、総務省消防ヘリ~2019/5/4

雷がゴロゴロなっている悪天候にもかかわらず自衛隊のC1とドルニエ、総務省ヘリが飛んでいました。自衛隊C1か?頭上近くを飛んでいたので飛行機のお腹しか見えません。多分C1ではないかと思います。14h37m14hi37mドルニエ着陸大勢に入った...
趣味

キセキレイの餌取とツバメ~大丸用水付近にて 2019/5/4撮影

大丸用水の両岸がコンクリートで固められている箇所でキセキレイが幼虫を盛んに取っていました。壁面はかなりぼこぼこしていて植物が茂っています。岸近くは草も生えて土もあるので幼虫がたくさんいるようです。キセキレイは器用に飛び回って幼虫を捕まえてい...
趣味

ワカケホンセイインコ 電線に止まってた!

ワカケホンセイインコが電線に止まっていました。熱帯の鳥ですね。買っていたインコが逃げたのか、あるいは野生化したのかどちらかでしょう。ワカケホンセイインコはかなり前から東京でも野生化しているそうです。時々インコのような鳥を見かけることがありま...
趣味

カルガモの編隊飛行とコサギ~2019年4月29日 稲城

大丸用水あたりを散歩していたら、大き目な4羽の鳥が編隊飛行していました。しばらく上空を大きく旋回していたので写真がとれました。体が大きいので飛行速度も速く感じます。水に浮かんでいるか、よちよち地上を歩いている姿はよく見ますが、あまり飛んでい...