天体

天体

満月(月齢14.7) 2024年5月23日

満月を撮ろうと9時すぎに外に出たら、残念ながらお月さまは雲の中でした。薄い雲なので見えてはいますが、ぼんやりとしています。RX10M4 21時20分 RX10M4 1200mm(600mmx2 デジタルズーム)、1/500、F4、ISO20...
天体

月面写真 月齢12 COOLPIX L840,COOLPIX P1000,RX10M4 2024年5月20日撮影

月齢12日の月面写真をCOOLPIX L840,P1000,SONYのRX10M4で撮影(JPEG)してみました。並べてみると、P1000がよく解像しているように見えます。COOLPIX L840 1710mm(76倍ダイナミックファインズ...
天体

COOLPIX L840で月面撮影

COOLPIX L840で今日も月面撮影してみました。雲がかかっていたのでぼんやりした月です。P1000でも撮影しました。●COOLPIX L840 月モードL840にはファインダーあないので、液晶モニターで月を入れなくてはなりません。実は...
天体

COOLPIX L840の月モードで月を撮影してみた 2024年5月17日

少し雲が出ていて撮影の条件はよくなかったです。L840に月モードがあるのを発見し、月を写したくてウズウズしていました。今回もP1000と画像比較してみました。L840もなかなかなもんですね。COOLOPIX L840 月モード(2200x2...
天体

COOLPIX L840とCOOLPIX P1000で撮った月の写真 2024年5月16日午後6時半ごろ

COOLPIX L84の特徴は、をもらったので、月の写真を撮ってみました。COOLPIX L840は次のようなカメラです。ズームと手振れ補正があります。・光学38倍ズームレンズ(相当35mm判換算で22.5-855mm)を搭載・背面に約7....