2019-10

趣味

稲城上空のドルニエ

2019年10月18日8h33m撮影 JA37CAが調布飛行場から伊豆諸島へ向かうところです。 2019/10/20 8h31m撮影 伊豆諸島へ向かうJA37CA 8h44m 伊豆諸島に向かうJA33CA JA33CAは久...
趣味

ドルニエ 曇り空の中、稲城上空を通過 2019/10/16

自宅付近の上空を通過するドルニエです。離陸時の風向きによるのか、飛んでくるコースが3コースほどあって、今回のは建物の陰になり接近してくるのが見えないコースだった。 JA37CA 2019/10/16 8h33m 曇天なのできれいなブルー...
趣味

2019/10/13 台風一過 稲城上空のヘリとドルニエ

稲城上空を飛び回っていた東京消防庁のヘリと国土交通省のヘリです。 JA71KT 東京消防庁の「こうのとり」が多摩川付近をを飛行していました。台風の被害状況を見ているのでしょうか。青空に真っ赤なヘリが鮮やかです。 JA...
趣味

台風19号通過後の月面写真 月齢14.4【稲城】2019/10/13

台風19号が通過した午前3時ごろの月面写真です。台風が上空の塵を吹き飛ばしていったのか星がいつもより多く見えました。オリオンが東から高く上がってきています。 2019/10/13 3h28m1s 月齢14.4でもうすぐ満月です。寝ぼけ顔...
天体

2019/10/9 COOLPIX P1000で撮った月と土星の写真【稲城】

2019年10月9日の月と土星の写真。雲はありましたが空は済んでいました。月も大分丸くなってきました。月齢は10.4です。 2019/10/9 18h1m6s 2019/10/9 18h22m52s 209/10/9 19h2...
趣味

2019/10/10 秋の空とドルニエなど【稲城】

気持ちがよい秋の空です。雲も筋雲やうろこ熊がきれいです。ドルニエも気持ちよさそうですね。 JA31CA 青いドルニエは青空が似合います。 JA37CA この伊豆諸島航路では新しいドルニエです。 JA35CA ...
天体

2019年10月7日 雲の中の太陽写真【稲城】

曇り空で太陽は雲の中。時々顔を出していたので撮ってみました。太陽面を通過する雲はまるで澄江のように見えて幻想的です。肝心の黒点は見えません。 2019/10/7 13h7m 2019/10/7 13h7m 太陽の動画(記録用 ...
趣味

曇り空 真っ黒に写ったドルニエです~トンビも飛んでいました

2019年10月7日曇り。ドルニエは真っ黒に写りました。こんな雲の日でもトンビが飛んでいました。獲物もなかなか見つけにくくないのでしょうかね。 ドルニエ 2019/10/7 8h34m JA37CAです。気が付いたら大分接近していました。...
天体

COOLPIX P1000で撮った月・土星・木星の動画 2019/10/5

月に土星が近づいています。午後6時頃の動画です。月の左側、画面の左から1/5当たりに土星が写っています。月は月齢7で明るく輝いていました。土星はブログの動画では見えないですね。YouTubeの方に移動すれば見えます。 月面動画です...
趣味

久々にドルニエ 2019.10.5 稲城自宅そば

ドルニエの写真です。青い空に飛ぶドルニエはやっぱりいいですね。 2019/10/5 JA31CAです。ここ上空を飛ぶドルニエでは一番古い機種です。 2019/10/5 JA34CAです。伊豆諸島方面に調布飛行場から飛び立...
コピーはできません。