趣味 タッチパッド到着~Win10で使ってみた感想は? 昨日アマゾンに注文したタッチパッドが今日届きました。早速W10のタワーPCで使ってみました。 結果はMacBookProのタッチパッドとそん色ありません。右クリック、左クリックはMacBookProと同様、タッチパッドの手前側を押すよ... 2019.11.25 趣味
趣味 親指トラックボールの使い過ぎで親指が関節炎~タッチパッドに変更するか? 親指トラックボールを長年使っているせいか親指がだんだんおかしくなってきました。ついに親指の関節が痛くて曲げられないほどになってしまいトラックボールも関節を曲げずにソロソロまわさざるえなくなってしまいました。 マウスは場所をとる... 2019.11.24 趣味
趣味 RX10M4の面玉の内側にゴミが突然付着した~有償修理になりました! 2018年に購入したソニーのRX10M4は1年半になりました。今までキレイだったレンズ内側に粘着性の遺物が付着。少々の振動をを与えたぐらいでは貼りついたまま動きません。 下図写真にあるレンズに白いものが付着しているのが見えます。これは... 2019.11.21 趣味
天体 COOLPIX P1000 月の写真 2019年11月5日撮影 稲城 月面写真をCOOLPIX P1000で撮影。月齢8でかけ際が少し丸みを帯びてきました。 2019/11/5 21h6m21s COOLPIX P1000 f3000mm(35mm換算) 月モードで撮影 SS1/250秒 ISO4... 2019.11.08 天体
趣味 ニコンDFで撮ったジョウビタキ 2019年11月2日 稲城自宅そば めずらしくジョウビタキがやってきました。自宅そばの電線に止まって鳴ていました。 ニコンDFni500mmをつけて撮影。夕日のせいか赤っぽく写っていました。 こちらを向いてくれました 棒のようなくちば... 2019.11.05 趣味
趣味 ニコンDFで撮ったチョウゲンボウ 2019年11月5日 稲城自宅にて ニコンDFで試し撮りをしていたら、チョウゲンボウがやってきました。今年はいろいろあってチョウゲンボウの子育てを見に行く機会がなかったのですが、こうやって自宅そばに来てくれると嬉しくなります。 DFの500mmをつけて撮りました。ソニー... 2019.11.05 趣味
趣味 HELLO 2020 JETを久々に見た!2019年11月1日 稲城 HELLO 2020 JETを久々にみた。今日は青空で空気も比較的澄んでいて肉眼でもジェットの塗装色が違っているのがわかります。今年の3月10日に全日空ANAの特別塗装機HELLO 2020 JETを写真に撮りましたが、それ以来です。 ... 2019.11.01 趣味