天体 COOLPIX P1000 土星・木星・月・金星・太陽などの写真 2020年5月の撮影 COOLPIX P1000で5月の土星・木星・月・金星・太陽などの写真日記。自動経緯台AZ-GTiに COOLPIX P1000 を載せて撮影。手持ちや他のカメラで撮ったものもあり。望遠鏡を持っていないのでCOOLPIX P1000で天体写... 2020.05.01 天体
趣味 桜の実を食べるムクドリの写真~もしかしてサクランボ? 2020年5月3日、ムクドリが桜に飛んできた。お目当ては桜の実です。実を探しています。桜の木で実を食べるムクドリです実を見つけたようです。実のある枝に移動しようと羽根を拡げました。実がなっている枝にジャンプ。実に狙いをつけています。見事ゲッ... 2020.05.03 趣味
趣味 Fire7に外付けGPSをUSB接続~カーナビもどき Fire7にGPSを接続してカーナビもどきにしてみる古いFire7にはGPSも加速度センサーも搭載されていないので位置とか方位にかかわるアプリには対応できません。ただ画面の傾きはわかるようなので簡単なジャイロセンサーのようなものは搭載されて... 2020.05.21 趣味
趣味 改修中の大丸用水にカルガモ 大丸用水の支流(?)の改修工事もほぼ終わりました。網で積んだ石を覆っていますが、さらにコンクリートを打つのでしょうか?それともこのまま?散歩コースでいつものように歩いていたらカルガモが泳いでいました。藻のようなものを盛んに食べていました。大... 2020.05.27 趣味
趣味 アオサギが民家の屋根で一休み カメラを持って散歩中にアオサギを見かけました。用水路の穂から飛び出して近くの民家の屋根に止まりました。用水路にいる小魚を食べていたのでしょう。屋根の上でのんびりと周りを眺めているようでした。もう飛び立つかと思って見ていましたがなかなか飛び立... 2020.05.27 趣味