スポンサーリンク
Last Updated on 2022年8月9日 by あっぱれ
タテアゲハ
センニンソウの近くを飛び回っていました

ヒョウ柄の蝶です

ピンボケになってしまいました。ヒラヒラと飛んでいました。

三時草

ウォーターマッシュルーム

イタリアンパセリを食べるキアゲハの幼虫


さなぎになるのでしょう。柱を登り始めました。これだけ毎日見ていると思わず応援したくなります。さなぎは5個ぐらい見つけました。きっと、もっとあるでしょう。

鉢についたさなぎです。あと1週間ほどでしょうか?

玄関のさなぎはまだ無事です。なぜこんな低いところに?ここまできて体力を使い果たしたのかな?ドアの開け閉めソロっとです。

壁のさなぎも無事でした。

アゲハの幼虫


1匹しか見つかりません。

ニガウリ

ミニトマト


バラ
この下にイタリアンパセリを植えてます。直射日光が当たるときは寒冷紗をクリップで留めて日よけにしています。


ユリ


イチゴ


アプテニア

ローズマリー

ペパーミント

ヤブミョウガ

ヤブラン

チェリーセージ

メドーセージ

ペチュニア

クローバー

マルハマンネングサ

キク

ハゼラン
花の写真を撮りそこないました

スポンサーリンク