スポンサーリンク
Last Updated on 2022年8月26日 by あっぱれ
昔のレンズをDFにつけて写真を撮ってみました。普段かなのでピンボケですが、いちいちピントを合わせるのが楽しいです。
明るい1.2ですが、ピント合わせが難しいのでほとんどは2に絞って撮影しています。せっかくのF1.2もったいない。
LVで拡大してピントを合わせればよいかもしれません。
後半はAF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8GをD750につけて撮影しましたが、やはりマクロレンズの方が面白です。
三時草
F1.2 ピント範囲はごく狭いです。

ウォーターマッシュルーム

ペチュニア

チェリーセージ


サルビアコーラルニンフ

メドーセージ

ペパーミント

アプテニア

ヤブラン

ローズマリー

バラ


マンネングサ

ミズヒキソウ

シュウカイドウ

サボテン

以降はD750 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDで撮影
ハゼラン



アゲハの幼虫

キアゲハの幼虫





レースラベンダー

センニンソウ


バッタ

イチゴ

ミニトマト

ヤブミョウガ

メドーセージ

チェリーセージ


スポンサーリンク