Alexa CastでFireをGoogle Home Miniに接続

スポンサーリンク

Last Updated on 2019年1月1日 by あっぱれ

Alexa Castが便利です。FireのAmazon MusicがGoogle Home Miniで聴けます。やり方は簡単です。残念なのはAmazon Musicでしか動作しないことですが、Amazon noプライム怪異なにはうれしいですね。仕組み的にはGoogle Castのようなものですね。実際Google Castデバイスとの接続は可能なのでGoogle Home Miniにも接続できました。

1.FireでAmzon Musicを開き聴きたい楽曲を選びます。オレンジの線で囲んでいるのが「キャスティングアイコン」です。この「キャスティングアイコン」をタップします。

2.音楽を再生する端末を選ぶ画面が出てきます。「ベッドルーム」というのがGoogle Home Miniのある場所です。その下に2台のEcho Dotがありますが、上が第2世代、下が第3世代のEchoです。

今回はGoogle Home Miniから音を出したいので、ベッドルームを選びます。もし、Echoから音をだすときはEcho Dotを選ぶだけです。ベッドルームはGoogle Home Miniがアプリ上で登録されている場所です。

3.端末を選ぶと、再生画面に戻ります。画面下の「キャスティングアイコン」がブルーに変わりキャスティングされていることが分かります。

4.ここでプレーボタンをタップすればGoogle Home Miniから音楽が聞こえてきます。

5.キャスティングを解除するには、ブルーの「キャスティングアイコン」をタップします。そうすると、音楽再生をする端末を選ぶ画面になります。ここで、ベッドルームの接続を解除します。そのあとで、接続したい端末を選びます。あとは、上で説明した通りです。

Alexa Castの簡単な使い方は以上です。

感想

FireのAlexa CastはGoogle Home Miniもしっかり認識するのでとても便利です。しかし、それができるのはAmazon Musicだけなのがネックです。

Wi-Fiでの接続なので帯域もBluetoothよりは広く大量のデータが送られるので、きっと音質もいいと思います。何よりもペアリングが不要なので使いやすいです。

Fireを使うのは、曲の名前などは正確に覚えていなのでリストを見ながら選曲したほうが便利だからです。Echoがもっと上手に曲を選曲できればいいのですが。

スポンサーリンク

タイトルとURLをコピーしました