あっぱれ

趣味

菅堀の大きな鯉 2024年9月14日

菅堀には大きな鯉がたくさんいる。この動画のような鯉がお腹を川底に擦りながら泳いでいる。亀がいつも場所で甲羅干し

キアゲハの幼虫とイタリアンパセリ 2024年9月13日 朝

5齢と思われるキアゲハの幼虫が、イタリアンパセリで食事中です。最初の動画はじっとして動かないのですが、2番目の動画では、すごい勢いで食べ始めた。蛹になる直前は、あまり食べないそうなので、もうしばらくこのままの姿でいるのでしょう。今は、エネル...
趣味

カワセミ 菅堀 2024年9月12日

葎草橋から堀の上流側28mあたりに水をせき止めるような形で板が設置されています。カワセミはその上に止まっていました。いつもすごい勢いで堀の水面近くを滑空しているカワセミです。今回は、先に橋にいた方がカワセミがいるのを教えてくれました。28m...
趣味

キアゲハの幼虫 2024年9月9日

キアゲハの幼虫が、イタリアンパセリの花を一生懸命食べている。もうすぐ蛹になるので、思いっきりエネルギーを蓄えてるのでしょう。イタリアンパセリはキアゲハたちのために植えてあります。ちょっとかわいそうですが、枯れずに毎年花を咲かせます。おなか側...
地域情報

コサギ 菅堀 2024年9月9日 9時半頃 RX10M4

昨日はダイサギ、今日はコサギに出会った。コサギは水かさの少ない上流側にいた。今日は最初に買ったRX10M4を久々に持ち出して撮影。しかし、長らく使っていなかったので、バッテリーがなくなり日時がリセットされていたのに気が付かず、タイムスタンプ...