地域情報

地域情報

【写真】相模原麻溝公園 クレマチス 2018/5/7撮影

麻溝公園でクレマチスの花の写真を撮ってきました。前回から2週間たっているので大輪のクレマチスは最盛期を過ぎて少し寂しかったです。写真は全部をご紹介しきれないので何回かに分けていこうと思います。公園に入るとすぐこの広場があります。ここから谷の...
地域情報

【写真】相模原麻溝公園のクレマチスー2 2018/5/7撮影

相模原麻溝公園のクレマチス 2018/5/7撮影 その2です公園内のクレマチスです。風が強くて花びらが大分散っていましたが、シャクヤクが見事に咲いていました。シャクヤクも撮ってきました。写真1赤のクレマチスが綺麗に咲いていました。写真2 メ...
地域情報

【写真】相模原麻溝公園のクレマチスー3 2018/5/7撮影

相模原市麻溝公園クレマチスの写です。ちょうど公園猫がいました。いつものネコさんでした。クレマチスの花も大輪の花は咲き終わって小さな花が比較的多く咲いていました。写真1いつもの公園猫さんがいました。写真2すぐに茂みに入っていってしまいました。...
地域情報

【写真】相模原麻溝公園のクレマチスー4 2018/5/7撮影

麻溝公園クレマチスの写真の続きです。公園の花時計は11時15分ぐらいです。到着して1時間ほど経ちました。アジサイやベニバナトチノキ、ブラシの木などの写真も後半に掲載しました。相模原麻溝公園のクレマチス写真1桃割れと大河です。細くとんがった花...
地域情報

【写真】相模原市麻溝公園のあじさい 2018/5/16撮影

麻溝公園のあじさいを撮ってきました。大分色づいてきたかと思って行ってみたのですが、まだまだでした。あじさいは6月に入らないと綺麗に色づかないようです。前回見たとき、もう終わったのかと思ったブラシの木が満開で素晴らしい景色でした。また、スモー...