Celestron NexStarEvolutioonC6, SkywatcherMAC127SP,COOLPIX P1000などで撮った太陽黒点・月・木星・土星などの天体写真

天体

COOLPIX L840の月モードで月を撮影してみた 2024年5月17日

少し雲が出ていて撮影の条件はよくなかったです。L840に月モードがあるのを発見し、月を写したくてウズウズしていました。今回もP1000と画像比較してみました。L840もなかなかなもんですね。 COOLOPIX L840 月モード(2200x...
天体

COOLPIX L840とCOOLPIX P1000で撮った月の写真 2024年5月16日午後6時半ごろ

COOLPIX L84の特徴は、をもらったので、月の写真を撮ってみました。 COOLPIX L840は次のようなカメラです。ズームと手振れ補正があります。 ・光学38倍ズームレンズ(相当35mm判換算で22.5-855mm)を搭載・背面に約...
天体

月齢6.5の三日月 2024年5月24日21時34分

薄い雲が出ていましたが、西の空に三日月が見えていました。久々のお月さまです。トリミングしてます。・撮影日時:2024/5/14 21h34m・カメラ:D500 500mmx1.4テレコン(1050mm 35mm換算)ss 1/320,f 8...
天体

2024年4月26日午前1時半 月齢16.3の月をZFで撮影

ZFにAF-S NIKKOR 500mm f/5.6EをFTZ2で接続して月の撮影をしてみました。500mmしかないので小さな月になります。ZFで撮ると直径は800pixぐらいです。大きく撮るならD500の方がいいです ZFで撮影すると、画...
天体

月齢8.1 上弦の月 RX10M4の全画素超解像ズームはすごいぞ

上弦の月です。薄雲が出ていましたが、シーイングはとても良くRX10M4で移すと細部までクリアでした。 21時36分 実際のサイズ4864x3649 f600mm 写真はデジタルズームx2(全画素超解像1200mm)1/640 F4 ISO4...
コピーはできません。