天体 土星・木星 Celestron C6,月 COOLPIX P1000 2022/8/12 土星0時20分 Gain=369,Exposure=9.1700ms,FrameCount=10000,AP!3(30%),Registax6木星0時30分 Gain=369,Exposure=3.4640ms,FrameCount=100... 2022.08.12 天体
天体 ビクセン 三脚アジャスターを使ってみた ビクセンの三脚アジャスターにNexstar Evolution6をセット空の青がはんしゃしているのでしょうか、ずいぶん青く写っていますが、実物はブレーです。水準器をミながら微調整します。中央に持っていけると導入精度が良くなるので、ワンスター... 2022.08.29 天体
花 ハゼランが満開 庭の花と生き物 2022/8/29 ハゼラン花盛りのハゼランです三時草ウォーターマッシュルームワイヤープランツグリーンネックレスイタリアンパセリイチゴペチュニアサルビアコーラルニンフクローバールーバラマルハマンネングサメドーセージチェリーセージシュウカイドウツユクサペパーミン... 2022.08.30 花
天体 太陽黒点 COOLPIX P1000 2022/8/29 太陽黒点8時3分 COOLPIX P1000 2400mm 1/800 F8 ISO100 ND100000大きな黒点群です。6000mm6000mm12000mm 2022.08.30 天体
花 ホウジャク(スズメ蛾)チェリーセージ 庭の花と生き物 2022/8/28 ホウジャクがチェリーセージにホバリングしながら長い管をチェリーセージに突っ込んで蜜を吸っているようです。サイズの小さなマメハチドリも、きっとこのように蜜を吸うんでしょうね。足を折りたたみ、ストローをまっすぐに下ろしていきます。トンボもホバリ... 2022.08.28 花