地域情報 薬師池公園の紅葉とカモ~紅葉は今が見頃 2018年11月26日 薬師池公園に紅葉を見に行った来ました。池にはカイツブリの他にキンクロやカルガモがいました。キンクロは数が前に来た時より減っていました。別の場所に移動したようです。あいかわらずカイツブリの親子がにぎやかです。まだ幼鳥は自分で餌が取れないので親... 2018.11.27 地域情報
趣味 ネコは蛇口から水を飲むのが好きなのはなぜ? インスタグラムには蛇口から水を飲むネコちゃんの写真がいっぱいあります。うちの子も蛇口から水を飲みますが、あんなに上手に写真が撮れません。ネコが蛇口から水を飲むのは日本ばかりではなく海外でも同様なようです。蛇口から水を飲むネコたち日本の場合V... 2018.11.26 趣味
地域情報 高尾山の紅葉情報 高尾山の紅葉情報です。毎年紅葉のシーズンは平日でも混雑する高尾山です。それだけ魅力いっぱいの高尾山です。中でも高尾山薬王院不動院の紅葉は人気です。紅葉のシーズンに高尾山に上ったら是非訪れたい場所です。また、ケーブルカーで上って舗装された1号... 2018.11.25 地域情報
生活 ホットカーペットのダニ退治~のり巻きにして温度を上げる方法とは? ダニ退治機能があるホットカーペットのダニ退治方法は取説に書かれていますが、各社で少しづつ違っています。各メーカーの2畳用のマニュアルをチェックしてダニ退治の方法を一覧にしました。2畳ホットカーペットのダニ退治テクノスTWA-2000B のダ... 2018.11.24 生活
生活 加湿器で結露した時にやったこと~東京多摩在住 乾燥を防ぐのに加湿器を使ったら窓がびっしりと結露するがあります。寝るときにエアコンを切って加湿器だけつけておくと結露しやすいようです。結露防止にはいろいろあると思いますが、実際に試した方法をお伝えします。我が家は積水のプレハブで寝室は1Fの... 2018.11.21 生活