地域情報 【写真】相模原麻溝公園のクレマチスー4 2018/5/7撮影 麻溝公園クレマチスの写真の続きです。公園の花時計は11時15分ぐらいです。到着して1時間ほど経ちました。アジサイやベニバナトチノキ、ブラシの木などの写真も後半に掲載しました。相模原麻溝公園のクレマチス写真1桃割れと大河です。細くとんがった花... 2018.05.11 地域情報
地域情報 【写真】相模原市麻溝公園のあじさい 2018/5/16撮影 麻溝公園のあじさいを撮ってきました。大分色づいてきたかと思って行ってみたのですが、まだまだでした。あじさいは6月に入らないと綺麗に色づかないようです。前回見たとき、もう終わったのかと思ったブラシの木が満開で素晴らしい景色でした。また、スモー... 2018.05.16 地域情報
地域情報 【写真】相模原市麻溝公園の壺型クレマチスの写真 2018/5/16撮影 麻溝公園のクレマチスです。今回は壺型のクレマチスのご紹介です。花は小さいのですが、形がとても可愛いですね。色には赤、ピンク、紫などがありどれも素敵です。相模原市麻溝公園の壺型クレマチスの写真 2018/5/16撮影写真1鮮やかな赤色のクレマ... 2018.05.17 地域情報
地域情報 【写真】相模原 麻溝公園のクレマチス 2018/5/16撮影 麻溝公園のクレマチスフェアも終わりましたが、今も綺麗なクレマチスが沢山咲いています。昨日の壺方クレマチスに続き今日は普通のクレマチスをご紹介します。相模原 麻溝公園のクレマチス 2018/5/16撮影写真1 イワン・オルソン薄紫色の上品な感... 2018.05.18 地域情報
地域情報 相模原公園の大温室 サカタのタネ グリーンハウスで熱帯植物の撮影 相模原公園の大温室グリーンハウスの熱帯植物の撮影をしてきました。最初は麻溝公園のあじさいを撮影しようと思ったのですが、雨になってしまいました。雨でも撮影できる温室に急遽変更しました。相模原公園大温室 サカタのタネ グリーンハウスの熱帯植物巨... 2018.05.23 地域情報