スポンサーリンク
土星、木星が夜明け間に出ていますが、眠くて望遠鏡を出す元気ありません。
天気もはっきりしないので、ここ数ヶ月望遠鏡も出番がありません。
木星は月末にC6とZWO ASI224MCでやっと1枚撮れました。
7月1日
太陽黒点
7時42分 coolpix p1000 2400mm 1/1000 F8 iso100 ND100000
6000mm
7月3日
太陽黒点
10時11分 coolpix p1000 2400mm 1/640 F8 iso100 D100000
雲に覆われていたけど無理やり撮影したら黒点が写っていました(コントラストと明るさ調整)
トリミング
7月4日
月
20時18分 D500 750mm 1/640 F5.6 iso1250
薄雲の中の月齢5.3の月です。 西にかなり傾いています
7月5日
太陽黒点
7時43分 coolpix p1000 2400mm 1/1000 F8 iso100
6000mm
7月7日
夕方望遠鏡を出したらすぐに雲も出てきました
太陽黒点
14時35分 coolpix p1000 2400mm 1/1000 F8 iso100 ND100000
6000mm(デジタルズーム)
シーイングが良いので細部まで写りました
月
18時4分 D500 750mm 1/1250 F5.6 iso320
19時35分 D500 750mm 1/640 F5.6 iso320
アペニン山脈の麓、ハドレー谷にアポロ15号が1971年7月30日の着陸しました。
7月8日
太陽黒点
13時41分 coolpix p1000 2400mm 1/1000 F8 iso100 ND100000
6000mm
7月9日
太陽黒点
13時57分 coolpix p1000 2400mm 1/640 F8 iso100 ND100000
7月10日
太陽黒点
10時6分 coolpix p1000 2400mm 1/1000 F8 iso100 ND100000
6000mm
上の黒点群
下の2つの黒点群
月
19時34分 D500 750mm 1/640 F5.6 iso320
7月11日
太陽黒点
9時55分 coolpix p1000 2400mm 1/1000 F8 iso100 ND100000
6000mm
月面
19時3分 D500 750mm 1/640 F5.6 iso320 薄い雲がかかっていました。
月齢は12.1(ステラリウムで確認)です。
もうすぐ満月です。
22時40分
7月17日
太陽黒点
10時26分 coolpix p1000 2400mm F8 iso100 ND100000
黒点が多数出ていています。
6000mm
11時23分 6000mm
月
22時53分 D500 750mm 1/400 F5.6 iso320
高度12度の月です。これだけ低いと望遠レンズを向けにくいですね。
7月18日
月
0時55分 D500 750mm 1/640 F5.6 iso320
いつもと同じJPEG撮って出しです。比較的シーイングよくてクリアに写りました。
太陽黒点
14時58分 coolpix p1000 2400mm 1/1000 F8 iso100 ND100000
6000mm
6000mm
7月19日
月
0時53分 D500 750mm F5.6 iso320
月と木星
0時59分 D500 157mm(105mm) F5.6 iso12800 トリミング
7月20日
太陽黒点
7時27分 coolpix p1000 2400mm 1/800 G8 iso100 ND100000
6000mm
6000mm
7月21日
太陽黒点
14時13分 coolpix p1000 2400mm 1/800 F8 iso100 ND100000
6000mm
6000mm
7月22日
太陽黒点
11時48分 coolpix p1000 2400mm 1/1250 F8 iso100 ND100000
6000mm
6000mm
7月23日
太陽黒点
11時30分 coolpix p1000 2400mm 1/1600 F8 iso100 ND100000
6000mm
6000mm
7月24日
太陽黒点
9時56分 coolpix p1000 2400mm 1/1000 F8 iso100 ND100000
黒点が盛んに出現します。太陽フレアーの発生も増えて人工衛星に悪影響が出ているようです。
6000mm
6000mm
7月25日
太陽黒点
9時51分 coolopix p1000 2400mm 1/1250 F9 iso100 ND100000
6000mm
6000mm
7月27日
太陽黒点
9時15分 coolpix p1000 2400mm 1/1250 F8 iso100 ND100000
6000mm
7月28日
太陽黒点
11時15分 coolpix p1000 2400mm 1/1250 F8 iso100 ND100000
25日頃から気いなっていましたは、どうもセンサーに汚れが付いたようです。NIKONに送ることにしました。コンデジなのでセンサーだと分解作業が必要で厄介です。3~4万かかりそうです。
6000mm
13時46分 RX10MK4 600mm 1/1000 F8 iso100 ND100000
RV10M4にND100000を72mm →77mmのステップアップリングで装着。600mmだと大分小さく写ります。
7月29日
太陽黒点
7時40分 RX10M4 600mm 1/2500 F4 iso100 ND100000
7月30日
太陽黒点
10時20分 RX10M4 600mm 1/1000 F7.1 iso100
7月31日
木星
半年ぶりの木星ですが、残念ながら雲の中です。夜中でも汗だく、蚊もすごいです。狙ったわけではありませんが偶然大赤斑が写っていました。
2h8m 10000frames,CelestronC6(15cm) NextarEvolution(経緯台)、ZWO ASI224MC(Gain378,Exposure5.5msec)、x2.5バロー(f=3750mm),AS!3(2500frames,25%),Registax6,488×488
太陽黒点
9時34分 RX10M4 2400mm(デジタルズーム)1/2000 F8 ISO100 ND100000
スポンサーリンク