COOLPIX P1000 太陽と月 2023年5月2日

スポンサーリンク

太陽

11時7分 2400mm 1/1000 F8 ISO200 ND100000

6000mm

18時46分 3000mm 1/500 F8 ISO280 コペルニクス(左)とティコ(右)の光条が目立ちます。直径はコペルニクスは93km、ティコは85kmとコペルニクスのほうが少し大きい。グーグルのBardに聞いたら、クレーター間は約1100km(ちなみにbingのAIに聞いたら400km?)どちらも正しく答えられませんでした。

カシオの計算サイトで計算したら1625kmぐらいになります。Bardにクレーターの月面座標を与えたら、pythonで計算し約1900kmと答えてきました。ちょっと大きいですね。

(月面座標)

ティコ:南緯43.3度 西経11.2度
コペルニクス:北緯9.7度 西経20.0度

として、計算したら約1625kmになりました。

カシオの計算サイトが正解のようです。(なお、カシオ計算サイトでは、結果を月面に直すため3.667で割っています。大雑把には1/4)

本州の長さは直線で測ると1200km程です。月だと日本も大きな国に見えます。地球をサッカーボールとすると月はテニスボールの大きさになるので当然ですね。

虹の入江

コペルニクスの光条

ティコの光条

金星

18時46分 145mm 1/40 F4 ISO400 手持ち撮影 電線の間から金星が見えていました。

スポンサーリンク

タイトルとURLをコピーしました