趣味 自宅上空で航空自衛のC-2が車輪を出した時の写真他~2019年4月15日 夕方5時過ぎに自衛隊のC-2大型貨物機が通過しました。ちょうど頭上で車輪を出すところを目撃できました。大きな胴体のお腹にある左右の扉が開き始め中から2列3連の車輪が出てきました。左右合わせると12個のタイヤです。30トン以上の荷物を運べるの... 2019.04.15 趣味
趣味 稲城上空の陸上自衛隊ヘリ UH-60JA他 2019年4月11日撮影 今日は風がものすごく強くて鳥たちの姿はあまり見えません。代わりに自衛隊のヘリコプターや米軍の輸送機などが飛んできました。東京消防庁のひばりの後ろ姿も。使用カメラはRX10m4です。陸上自衛隊ヘリ UH-60JA迷彩色のヘリコプター。調べてみ... 2019.04.11 趣味
趣味 稲城上空の警視庁ヘリコプターおおとり3号の写真他 2019/4/9 撮影 4月9日の自宅上空を飛んだ行ったヘリや飛行機です。警視庁のおおとり3号はカッコよかったですよ。カメラはいつものsony rx10m4です。おおとり3号の写真東方からヘリが近づいてきました。おおとり3号です。濃いオレンジのラインが目立ちます。... 2019.04.09 趣味
趣味 カワラヒワの黄色い羽が少し見えた 2019年4月7日撮影 カワラヒワが電柱のワイヤーにとまるところが運よく撮れました。黄色い羽はいつも少ししかみえませんが、飛んでいるときはよく見えます。サイズはすずめと同じぐらいです。なお、写真はすべてRX10M4で撮ったものです。カワラヒワの黄色い羽~電柱のワイ... 2019.04.08 趣味
趣味 リトープスの水やり後の画像 ~日輪玉の脱皮が進んだ(2019/3/27撮影) 写真でリトープスの成長過程を追いかけて2週間経ちました。今回はリトリープスに初めて水やりをしました。たっぷりと水やりするのがいいと専門書にあったので、たっぷりと水やりしましたが、果たして大丈夫でしょうか?日輪玉(3/27撮影)鉢の下から水が... 2019.03.27 趣味