地域情報 【写真】若葉台ユニデーの花~コツラの花を買ってきた 近くの花屋さんに行ってきました。母の日用の花がたくさん並んでにぎやかです。カーネーションやバラ、ブーゲンビリアなど華やかな花たちがいっぱいです。今回は私はコツラの花などを、家内はクレマチスを買いました。我が家でもこの時期はアブラムシがバラに... 2018.04.30 地域情報
地域情報 【写真】稲城のブドウと梨~鯉もいます 2018/4/29撮影 久々に稲城のブドウと梨の写真を撮りに行ってきました。もちろん鯉さんも。矢車草もまだ元気に咲いていました。もう初夏といってもいいぐらいの陽気です。鯉ものんびりと泳いでいました。用水路のゴミが最近目立ってきました。去年と比べると明らかにゴミの量... 2018.04.29 地域情報
地域情報 【写真】聖蹟桜ヶ丘のベニバナトチノキ 2018/4/26撮影 聖蹟桜ヶ丘のベニバナトチノキの写真を撮ってきました。1週間ぶりです。お天気がよくて気持ちがよかったですよ。花は前より開いた感じがしますが、高いところにあるので双眼鏡でももっていかないとよく見えないです。 ベニバナトチノキの花 聖跡桜ヶ丘 ... 2018.04.28 地域情報
地域情報 【写真】麻溝公園のクレマチスの写真 2018/4/24撮影 その4 相模原市麻溝公園のクレマチスです。今回は4回目です。1~3日目も是非ご覧くださいね。少し前回とダブってしまったところもあります。 麻溝公園クレマチス 2018/4/24撮影 写真1 写真2 Belle of ... 2018.04.27 地域情報
地域情報 【写真】相模原市麻溝公園 クレマチス2018/4/24撮影 その3 相模原市麻溝公園のクレマチス-その3です。 写真1 フェンス際に咲いていました。 写真2 フェンスの下にひっそりと咲いていました。 写真3 クレマチス 暁の君 (ヴィオルナ系クレマチス)... 2018.04.26 地域情報
地域情報 【写真】相模原市麻溝公園クレマチスの写真2018/4/24撮影 その2 園内のクレマチスの写真です。 昨日の続きになります。 写真1 真っ白なクレマチスが沢山花をつけていました。厚みのある白です。曇天の中でもひときわ目立っていました。 写真2 薄紫色のクレマチスです... 2018.04.25 地域情報
地域情報 【写真】相模原市麻溝公園 クレマチスが花盛り 2018/4/24撮影 その1 久しぶりに相模原市の麻溝公園に行ってきました。お目当てはクレマチスと公園猫です。夕方には雨になるとのことで心配しましたが、運よく薄曇りで雨は大丈夫でした。今日もおにぎり持参でいつものように夫婦で行ってきました。 相模原市麻溝公園 ... 2018.04.24 地域情報
地域情報 稲城長沼駅イベント会場 ~ペアテラスとお菓子 2018/4/22,23撮影 4月21日~22日と南多摩駅と稲城長沼駅でイベントがありました。22日の稲城長沼駅のイベントをのぞいてみました。ガンダムとザクにモニュメントがある「ペアテラス」と「くらす広場」が会場です。 模擬店やライブもあって楽しそうです。... 2018.04.23 地域情報
地域情報 【写真】稲城オープンガーデン2018/4/22 毎年、稲城ではオープンガーデンといって普通の家の庭が公開される日があります。今月の21日,22日が開催日です。せっかくなので近くでお庭を公開されているお宅を訪問してみました。花が庭一杯に咲いていてとても綺麗でした。写真にしっかり収め... 2018.04.22 地域情報
地域情報 【写真】稲城 三沢川の桜の今と鯉 2018/4/21撮影 真夏の様な暑さになりました。今日は三沢川の桜と鯉を見に行ってきました。桜は葉が生い茂り夏本番に備えているようです。三沢川の鯉は堰の修復工事も終わり水量も増へて気持ちよさそうに泳いでいました。用水路で見たカモの夫婦も三沢川でくつろいで... 2018.04.21 地域情報