花 ちびカマキリがコデマリの花に! ちびカマキリがコデマリの花にいました。よく見ると10匹以上います。毎年カマキリの卵がかえってカマキリの赤ちゃんが誕生しますが、コデマリの花にきたのは見たことなかったので写真に撮ってみました。我家の庭ではオオカマキリを毎年見るので、多分このち... 2021.04.02 花
花 2021年4月 庭の花 我が家の庭の花が咲き始めました。長いので目次から好きなところから見てください。 4月2日ブロッコリーの花にミツバチミツバチを拡大モッコウバラ豪華なモッコウバラの花が咲き始めました。クレマチスハナニラコデマリ4月3日今日も暖かです。昨日のミツ... 2021.04.03 花
天体 自宅で撮った天体写真 2021年4月 COOLPIX P1000で太陽の写真を、撮れる日は撮ってます。ND100000を付けているので、2400mmシャッター速度は1/800~1/1250程です。COOLPIX P1000のAFはピントが合うのに時間がかかったり、合わなかったり... 2021.04.09 天体
天体 PENTAX K70とアストロトレーサーの使い心地は? PENTAX K70をついに購入しました。以前からアストロトレーサーが欲しかったのですが、ようやくK70で実現できました。2日前に到着しました。化粧箱に大きなダメージが有り、中身が心配でしたが大丈夫なようです。 破れた化粧箱化粧箱に穴がアイ... 2021.04.29 天体
地域情報 スコープドッグ~稲城長沼駅 2021年4月15日 稲城長沼駅高架下の稲城ペアテラスに実物大のスコープドッグが設置され1年ちょっと立ちました。いつでも見に行けると思っていたら1年経ってしまいました。そこで、今日はケメらを持って散歩がてら見に行ってきました。ガンダムやザクとは少し離れた場所にい... 2021.04.15 地域情報